自白の研究―取調べる者と取調べられる者の心的構図 新版 [単行本]
    • 自白の研究―取調べる者と取調べられる者の心的構図 新版 [単行本]

    • ¥8,580258 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
自白の研究―取調べる者と取調べられる者の心的構図 新版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001163387

自白の研究―取調べる者と取調べられる者の心的構図 新版 [単行本]

価格:¥8,580(税込)
ゴールドポイント:258 ゴールドポイント(3%還元)(¥258相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2005/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自白の研究―取調べる者と取調べられる者の心的構図 新版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    やっていないことを、何故、やったと言うのか。虚偽自白の心理的構造を数々の冤罪事件を通して、詳細に分析する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 問題の構図(三つの虚偽自白論;虚偽自白論のための二つの前提)
    第2部 取調べの心的構図―二つの古典的事例から(拷問と自白―魔女裁判から;洗脳と自白―粛清裁判から)
    第3部 刑事取調べの心的構図(わが国の刑事取調べの現状;もう一つの刑事取調べ)
    第4部 自白への転回過程―「私がやりました」と言うまで(逮捕され勾留されて、取調べられることの意味;否認力動を低減させる要因;自白力動を高める要因)
    第5部 自白の内容展開過程―犯行筋書の舞台に上がって(犯人に扮するということ;虚偽自白の内容展開過程の諸相;自白の維持と撤回―犯人演技の舞台を下りる)
  • 出版社からのコメント

    日本の裁判はなぜ冤罪事件を繰り返すのか。自白に関わる「供述心理学」の確立への地歩を固めた記念碑的労作,待望の新版。
  • 内容紹介

    日本の裁判では重大な冤罪事件を繰り返している。なぜ明白な誤りを繰り返してしまうのか。法の世界で論じられてきたことを,心理学領域に敷き写し自白論を展開。取調べ側の心理構造の解明の上に虚偽自白の本体に迫り,自白に関わる「供述心理学」の確立への地歩を固めた記念碑的労作,待望の新版。

    図書館選書
    冤罪は決して許されない。しかし日本の裁判は,これを繰り返してきた。一体なぜなのか。取調べ側の心理構造解明の上に,虚偽自白の本体に迫る。自白に関わる「供述心理学」の確立への地歩を固めた記念碑的労作,待望の新版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浜田 寿美男(ハマダ スミオ)
    1947年香川県生まれ。1976年京都大学大学院博士課程(心理学)修了。奈良女子大学文学部教授

自白の研究―取調べる者と取調べられる者の心的構図 新版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:浜田 寿美男(著)
発行年月日:2005/07/10
ISBN-10:476282450X
ISBN-13:9784762824500
判型:A5
発売社名:北大路書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:749ページ
縦:22cm
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 自白の研究―取調べる者と取調べられる者の心的構図 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!