医者が末期がん患者になってわかったこと(中経の文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 医者が末期がん患者になってわかったこと(中経の文庫) [文庫]

    • ¥60719 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001163421

医者が末期がん患者になってわかったこと(中経の文庫) [文庫]

価格:¥607(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2007/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

医者が末期がん患者になってわかったこと(中経の文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    悪性の脳腫瘍に侵された脳外科医・岩田隆信氏の、壮絶な闘病記。専門医としての冷静な観察眼によって、自身の病状を克明に見つめ続ける一方、一人の患者として、愛する妻子への思いを抱えながら死の恐怖に怯えるその双方の姿が、読む者の胸にせまる。今は亡き岩田氏の言葉は、真摯に生きることの意味を私たちに問いかける。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 脳外科医が脳腫瘍になったとき
    第2章 脳外科医への階段
    第3章 逡巡の日々
    第4章 患者になって初めてわかったこと
    第5章 運命の日
    第6章 回復
    第7章 再発
    第8章 最後の挑戦
  • 内容紹介

    悪性の脳腫瘍に冒された脳外科医・岩田隆信氏の壮絶な闘病記。専門医としての冷静な観察眼で病状を見つめる一方、一人の患者として、妻子への思いを抱え死の恐怖に怯える姿が、胸に迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩田 隆信(イワタ タカノブ)
    1947年、愛知県名古屋市生まれ。慶應義塾大学医学部卒業後、母校での研究生活を経て、長野県飯田市立病院、栃木県済生会宇都宮病院、神奈川県川崎市立川崎病院に脳外科医として勤務。1990年、昭和大学医学部助教授に就任。悪性脳腫瘍治療の最前線で活躍、我が国屈指の名医と評価されていたが、1997年1月、自身に悪性脳腫瘍が発病、母校で4月、7月、10月に計3回の手術を受け、病魔と闘っていたが、1998年12月15日に亡くなった

医者が末期がん患者になってわかったこと(中経の文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:岩田 隆信(著)
発行年月日:2007/02/05
ISBN-10:4806126330
ISBN-13:9784806126331
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:286ページ
縦:15cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 医者が末期がん患者になってわかったこと(中経の文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!