マーク・トウェインと日本―変貌するアメリカの象徴 [単行本]
    • マーク・トウェインと日本―変貌するアメリカの象徴 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001163973

マーク・トウェインと日本―変貌するアメリカの象徴 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2008/04/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マーク・トウェインと日本―変貌するアメリカの象徴 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治から平成までを射程に、トウェイン文学の変貌を探る。アメリカ学会清水博賞受賞作品。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 日本人のマーク・トウェイン―文化・社会の視点から
    第1章 明治期の日本とマーク・トウェイン―『ナショナル・リーダー』から厳谷小波まで
    第2章 ハックに何が起こったか―佐々木邦訳『ハックルベリー物語』
    第3章 大正期児童文学運動とマーク・トウェイン(1)―鈴木三重吉の『赤い鳥』を中心に
    第4章 大正期児童文学運動とマーク・トウェイン(2)―千葉省三の『童話』を中心に
    第5章 戦時下の日本におけるマーク・トウェイン―大佛次郎の日本版『王子と乞食』
    第6章 非行少年、それとも民主化のヒーロー?―敗戦直後の子どもたちが読んだ『ハック・フィン』と『トム・ソーヤー』
    第7章 戦後日本の学校教科書におけるマーク・トウェイン―日米教科書比較の視点を踏まえつつ
    第8章 アニメ版『トム・ソーヤー』と『ハックルベリー・フィン』
    結び 日本の大衆文化におけるトウェイン―今後の展開も踏まえつつ
    資料編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石原 剛(イシハラ ツヨシ)
    1971年東京生まれ。テキサス大学オースティン校アメリカ研究科博士課程修了。Ph.D.アメリカ大学・アメリカ文化専攻。現在、早稲田大学教育学部英語英文学科准教授

マーク・トウェインと日本―変貌するアメリカの象徴 の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:石原 剛(著)
発行年月日:2008/03/20
ISBN-10:4779113342
ISBN-13:9784779113345
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:文学総記
ページ数:379ページ ※366,13P
縦:22cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 マーク・トウェインと日本―変貌するアメリカの象徴 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!