数学定理・公式小辞典 [事典辞典]

販売休止中です

    • 数学定理・公式小辞典 [事典辞典]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001164106

数学定理・公式小辞典 [事典辞典]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
日本全国配達料金無料
出版社:聖文社
販売開始日: 1992/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

数学定理・公式小辞典 [事典辞典] の 商品概要

  • 目次

    第1章 基礎公式

     式の計算/方程式/不等式/関数とグラフ/三角関数/数列・極限・級数/順列・組合せ/ベクトルと行列

    第2章 幾何学

     平面幾何学/平面解析幾何学/立体幾何学/立体解析幾何学/非ユークリッド幾何学/射影幾何学

    第3章 微分・積分

     関数・数列・級数/微分/積分/関数列の極限と級数/多変数関数の微分/多変数関数の積分/線積分と面積分

    第4章 複素関数

     複素数と複素関数/複素微分と複素積分/正則関数/有理形関数/等角写像

    第5章 論理・集合・順序

     論理/集合/順序

    第6章 代数学

     代数系/群/環/体/線形代数

    第7章 位相空間

     距離空間/位相空間/有向点列,ティホノフの定理/バナッハ空間

    第8章 位相幾何学

     多面体/位相多様体と微分可能多様体/ホモロジー群とコホモロジー群/基本群とホモトピー群/被覆空間/曲面(2-多様体)の分類/結び目

    第9章 微分幾何学

     曲線/空間曲面

    第10章 微分方程式

     微分方程式の種類/常微分方程式とその解/ラプラス変換/偏微分方程式/変数分離法

    第11章 フーリエ解析

     フーリエ級数/フーリエ積分/直交関数系によるフーリエ展開

    第12章 ルベーグ積分

     ルベーグ測度/ルベーグ積分/微分法とルベーグ積分/一般化された測度/一般化されたルベーグ積分/ベクトル値積分

    第13章 グラフ理論

     グラフの基礎概念/グラフの操作と構成/グラフの連結性/グラフの彩色/マッチング,因子,被覆/グラフの位相幾何学的取り扱い/グラフの代数的取り扱い/その他のトピックス/有向グラフ

    第14章 確率・統計

     確率の基礎概念/独立/確率変数と確率分布/ベルヌーイ試行とその連続化/正規分布と中心極限定理/その他の確率分布/マルコフ連鎖/統計的推測/有用な統計的技法

    第15章 アルゴリズム

     アルゴリズムとその効率/アルゴリズムの正当性の証明/再帰的プログラムとループ・プログラム/基本アルゴリズム/乱数の成生

    第16章 特殊関数

     ベッセル関数/ルジャンドル関数/超幾何関数/マチウ関数/直交多項式/その他の特殊関数

    第17章 物理・工学への応用

     力学/弾性体の力学/流体の力学/熱学/音波,波動,光学/電磁気学/量子力学
  • 出版社からのコメント

    基礎から応用まで,数学のほぼ全範囲を各項目ごとに系統的に展開し,定義・定理・公式を明確に示した数学辞典.
  • 著者について

    本間 龍雄 (ホンマ タツオ)
    1926年,横浜市に生まれる.1948年,東京工業大学建築学科卒業.米国プリンストン高等研究所員,横浜市立大学教授,東京工業大学教授を経て,東京工業大学名誉教授,青山学院大学理学部教授.理学博士.

    高橋 渉 (タカハシ ワタル)
    1944年,東京都に生まれる.1971年,東京工業大学大学院理工学研究科数学専攻博士課程修了.横浜国立大学助教授を経て,東京工業大学理学部助教授.理学博士.

    大場 勇治郎 (オオバ ユウジロウ)
    1926年,静岡県に生まれる.1948年,東京工業大学応用物理コース卒業.慶應義塾大学教授を経て,西東京科学大学教授.工学博士.

    小林 孝次郎 (コバヤシ コウジロウ)
    1939年,兵庫県に生まれる.1962年,東京大学工学部応用物理学科卒業.日本電気株式会社,日本大学理工学部助教授を経て,東京工業大学理学部教授.理学博士.

    小宮 英敏 (コミヤ ヒデトシ)
    1954年,東京都に生まれる.1982年,東京工業大学大学院理工学研究科情報科学専攻博士課程修了.慶應義塾大学商学部助教授.理学博士.

    根上 生也 (ネガミ セイヤ)
    1957年,東京都に生まれる.1981年,東京工業大学大学院理工学研究科情報科学専攻修士課程修了.横浜国立大学教育学部助教授.理学博士.

    森村 英典 (モリムラ ヒデノリ)
    1928年,東京都に生まれる.1951年,東京工業大学応用数学課程卒業.統計数理研究所研究員,東京工業大学理学部教授を経て,筑波大学教授.理学博士.

数学定理・公式小辞典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:聖文社
著者名:高橋 渉(編)
発行年月日:1992/09/01
ISBN-10:4792200237
ISBN-13:9784792200237
判型:B6
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:数学
言語:日本語
ページ数:600ページ
縦:19cm
横:14cm
厚さ:4cm
他の聖文社の書籍を探す

    聖文社 数学定理・公式小辞典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!