新訂 茶の間の数学〈下〉 新訂版 [単行本]

販売休止中です

    • 新訂 茶の間の数学〈下〉 新訂版 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001164108

新訂 茶の間の数学〈下〉 新訂版 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:聖文社
販売開始日: 2006/06/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

新訂 茶の間の数学〈下〉 新訂版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    名著がついにリニューアル!大数学者のエピソードと、興味あふれる数学パズル。読み出したらクセになる、数学“面白”ものがたり。
  • 目次

    第1部 大数学者とその業績

     第1話 ピタゴラス
     第2話 プラトーとアポロニウス
     第3話 アルキメデスの偉業
     第4話 地動説の提唱者コペルニクス
     第5話 ピサの斜塔とガリレオについて
     第6話 デカルトについて
     第7話 空前の難問フェルマーの大定理
     第8話 パスカルを想う
     第9話 科学の神と仰がれたニュートン
     第10話 ニュートンと先陣を争ったライプニッツ
     第11話 ラグランジュとはどんな人か
     第12話 盲目の数学者オイラー
     第13話 計算の天才児ガウスの生涯
     第14話 晩年に大成したワイエルシュトラス
     第15話 一族8人の数学者を生んだベルヌーイ一家
     第16話 相対性理論とアインシュタイン

    第2部 数学ものがたり

     第1話 兎算とフィボナッチ級数
     第2話 ねずみ算,たぬき算
     第3話 杉形算のこと
     第4話 数学合戦
     第5話 距離を間接に測る方法
     第6話 高さを間接に測る方法
     第7話 弥次喜多算
     第8話 2進法と八卦の原理
     第9話 コンピュータの原理と2進法
     第10話 すばらしい数理の勝利

    第3部 脳を鍛える数学遊戯

    第4部 数学パズル25題

    第5部 随想録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笹部 貞市郎(ササベ テイイチロウ)
    1887年(明治20年)岡山県生まれ。1901年岡山県川上郡尋常高等小学校卒。1904年尋常小学校教員検定試験合格。1905年岡山県吹屋尋常小学校準教員就任。1914年(大正3年)中等学校数学科教員検定試験合格。1915年岡山県立高梁中学校教諭就任。1929年(昭和4年)東京に移住、神奈川県立湘南中学校、東京府立第六中学校他数校教諭歴任。1940年高等学校受験予備校「武蔵学院」設立。1945年岡山に疎開。1946年岡山県川上郡手荘村(現高梁市)に「手荘学院」設立。1948年再び上京、出版社「聖文社」設立。1974年死去
  • 出版社からのコメント

    読み出したらクセになる,数学“面白”ものがたり.大数学者のエピソードと,興味あふれる数学パズル.
  • 内容紹介

    ・6、28、496、8128、… などを完全数というのはなぜ?

    ・物体の落下に関するアルキメデスとガリレオの見解は?

    ・「パンセ」の著者パスカルが亡くなったのは何歳?

    ・「ダ・ヴィンチ・コード」に出てくるフィボナッチ級数とは?

    ・ある2数の和と積を足すと35になるという。どんな2数か。
     ただし、どちらも1桁で、同数ではない。

    など
  • 著者について

    笹部 貞市郎 (ササベ テイイチロウ)
    1887年(明治20年):岡山県生まれ
    1901年:岡山県川上郡 尋常高等小学校卒
    1904年:尋常小学校教員検定試験合格
    1905年:岡山県吹屋尋常小学校準教員就任
    1914年(大正3年):中等学校数学科教員検定試験合格
    1915年:岡山県立高梁中学校教諭就任
    1929年(昭和4年):東京に移住,神奈川県立湘南中学校 東京府立第六中学校他数校教諭歴任
    1940年:高等学校受験予備校「武蔵学院」設立
    1945年:第二次大戦空襲激化のため岡山に疎開
    1946年:岡山県川上郡手荘村(現高梁市)に「手荘学院」設立
    1948年:再び上京 出版社「聖文社」設立
    1954年:学習雑誌「受験の数学」創刊
    1956年:「幾何学辞典」著述上梓 以後数学参考書,辞典等著述刊行
    1974年:死去(享年87歳)

新訂 茶の間の数学〈下〉 新訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:聖文新社
著者名:笹部 貞市郎(著)
発行年月日:2006/06/20
ISBN-10:4792201543
ISBN-13:9784792201548
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:258ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の聖文社の書籍を探す

    聖文社 新訂 茶の間の数学〈下〉 新訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!