授業研究と学習過程(放送大学教材) [全集叢書]
    • 授業研究と学習過程(放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001164246

授業研究と学習過程(放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本放送出版協会
販売開始日: 2010/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

授業研究と学習過程(放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.学習の理論と知識社会の学校教育 2.学習過程と学習成果の質 3.概念理解と知識の働き 4.テキストからの学習 5.問題解決の過程 6.教室談話の特徴 7.リテラシーの習得と談話コミュニティの形成 8.協働学習の過程 9.協働学習支援の学習環境 10.授業における学習評価 11.カリキュラムと授業のデザインと教師の専門性 12.授業の研究方法 13.授業研究による教師の学習過程 14.教師の熟達化と生涯発達 15.授業研究と学習研究のこれから
  • 内容紹介

    授業は児童期・青年期における教育と学習の場の中心である。本書は,人はどのように学ぶのかを行動主義,情報処理アプローチ,社会文化的アプローチなどの心理学的理論から説明するとともに,①授業が複雑な知的営みであることを理解し,②教室でのやり取りや生徒の学習過程,教材等を分析的に見るための知識の習得をはかり,③授業を行う教師のデザイン,実施,評価の過程での認知過程と専門家としての力量などについての理解を深める。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    秋田 喜代美(アキタ キヨミ)
    1991年東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。現在、東京大学大学院教育学研究科教授。専攻は教育心理学、発達心理学、保育学

    藤江 康彦(フジエ ヤスヒコ)
    1970年静岡県に生まれる。2000年広島大学大学院教育学研究科博士課程後期修了。博士(教育学)。現在、関西大学文学部准教授。専攻は教育心理学、教育方法学

授業研究と学習過程(放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:秋田 喜代美(著)/藤江 康彦(著)
発行年月日:2010/03/20
ISBN-10:4595311818
ISBN-13:9784595311819
判型:A5
発売社名:日本放送出版協会
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:21cm
他の日本放送出版協会の書籍を探す

    日本放送出版協会 授業研究と学習過程(放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!