クライン・ブルーの石―一原有徳「山行小説集」 [単行本]
    • クライン・ブルーの石―一原有徳「山行小説集」 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001164300

クライン・ブルーの石―一原有徳「山行小説集」 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代企画室
販売開始日: 2001/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クライン・ブルーの石―一原有徳「山行小説集」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小樽を根拠に、90歳を越えてなお旺盛な創作活動を続ける著者はじめての創作(小説)集。不思議な味わいのある幻想的な作品と、自らの登山行に基づく「山行小説」を一冊に集成。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    化身
    銅色の月
    クライン・ブルーの石
    耳、口、鼻

    人口問題

    月の墓場
    畸形児
    廃墟
    岩茸
    街を見おろすルンゼ
    雪のビバーグ
    雪玉
    秋晴
    コクワ漬け
    乙部岳
    ニトヌプリの地吹雪
    オロフレ峠
    武利岳
    美笛高地
    雄鉾岳
    福島峠
    阿女鱒岳
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    一原 有徳(イチハラ アリノリ)
    1910年徳島県に生まれる。1912年北海道真狩別村に移住。1927~70年郵政省小樽地方貯金局に勤務。その後現在に至るまで小樽に住む。1951年ころ油彩画を始めるが、後に版画に転向。土方定一と出会い、その推薦もあって1960年東京画廊個展でデビュー。定年退職後から画業に専念しているが、現代版画の鬼才としてその作品は高い評価を得ている。また北海道の山々を歩き、登山家としても有名で、登山紀行文章も多い。16歳のころから俳句を手掛け、俳名九糸(後に、九糸郎)で句集も出版している

クライン・ブルーの石―一原有徳「山行小説集」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代企画室
著者名:一原 有徳(著)
発行年月日:2001/06/15
ISBN-10:4773801093
ISBN-13:9784773801095
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:258ページ
縦:19cm
他の現代企画室の書籍を探す

    現代企画室 クライン・ブルーの石―一原有徳「山行小説集」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!