支倉六右衛門常長「慶長遣欧使節」研究史料集成〈第1巻〉「S.アマーティ・伊達政宗遣欧使節記」「アンジェリス書簡」その他の史料 [単行本]
    • 支倉六右衛門常長「慶長遣欧使節」研究史料集成〈第1巻〉「S.アマーティ・伊達政宗遣欧使節記」「アンジェリス書簡」その他の...

    • ¥19,800594 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001165092

支倉六右衛門常長「慶長遣欧使節」研究史料集成〈第1巻〉「S.アマーティ・伊達政宗遣欧使節記」「アンジェリス書簡」その他の史料 [単行本]

大泉 光一(訳註・解説)
価格:¥19,800(税込)
ゴールドポイント:594 ゴールドポイント(3%還元)(¥594相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2010/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

支倉六右衛門常長「慶長遣欧使節」研究史料集成〈第1巻〉「S.アマーティ・伊達政宗遣欧使節記」「アンジェリス書簡」その他の史料 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    海外史料が語る「慶長遣欧使節」の真実。メキシコ、スペイン、イタリア、ポルトガル、その他の関係国での原文史料の調査によって発掘・入手した新史料の解読や、『大日本史料』収載の重要古文書を再翻刻・再邦訳し転写漏れや誤訳を修正。訳者の約半世紀にわたる支倉遣欧使節研究を集大成した画期的史料集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論―慶長遣欧使節の史料について(支倉常長の「覚書」大小十九冊の紛失
    『大日本史料』第十二編之十二 ほか)
    第1部 シピオーネ・アマーティ著『伊達政宗遣欧使節記』(1615年)の邦訳(奥州王国の広大な土地と肥沃(豊かさ)について
    奥州王(伊達政宗)の家柄の古さと高貴さについて ほか)
    第2部 ローマ・イエズス会文書館・スペイン国立シマンカス総文書館・インディアス総文書館・メキシコ国立公文書館などが所蔵する慶長遣欧使節関連史料(ローマ・イエズス会文書館(A.R.S.I.)所蔵イエズス会士ジェロニモ・デ・アンジェリス師のポルトガル語書簡
    スペイン国立シマンカス総文書館(Archivo General de Simancas)及びインディアス総文書館(Archivo General de Indias)所蔵慶長遣欧使節関係スペイン語文書の邦訳及び解説 ほか)
    付録「慶長遣欧使節」関係文献目録(五十音順)
    複写史料編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大泉 光一(オオイズミ コウイチ)
    昭和18年(1943年)、長野県諏訪市に生まれ、宮城県柴田郡大河原町で育つ。メキシコ国立政経工科大学(IPN)大学院を経て、インスティトゥト・デ・エストゥディオス・ウニヴェルシタリオス(IEU)経営大学院修了。博士(国際関係)。メキシコ国立自治大学(UNAM)東洋研究所研究員、スペイン国立バリャドリード大学客員教授、スペイン国立サンティアゴ・デ・コンポステラ大学大学院客員教授、スペイン国立バリャドリード大学アジア研究センター顧問、国立チリ大学客員教授・学術顧問、ペルー国立サン・マルコス大学客員教授、日本大学国際関係学部・大学院助教授、教授(1980~2007)、同大学生活科学研究所所長、大学院専攻主任等を歴任

支倉六右衛門常長「慶長遣欧使節」研究史料集成〈第1巻〉「S.アマーティ・伊達政宗遣欧使節記」「アンジェリス書簡」その他の史料 の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:大泉 光一(訳註・解説)
発行年月日:2010/03/31
ISBN-10:4639021402
ISBN-13:9784639021407
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:605ページ
縦:22cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 支倉六右衛門常長「慶長遣欧使節」研究史料集成〈第1巻〉「S.アマーティ・伊達政宗遣欧使節記」「アンジェリス書簡」その他の史料 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!