ロボット化する子どもたち―「学び」の認知科学(認知科学のフロンティア) [単行本]
    • ロボット化する子どもたち―「学び」の認知科学(認知科学のフロンティア) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001165101

ロボット化する子どもたち―「学び」の認知科学(認知科学のフロンティア) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2005/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ロボット化する子どもたち―「学び」の認知科学(認知科学のフロンティア) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    脳科学や自閉症教育に携わる一方ロボット開発にも取り組む著者が人間だけが本来持つアナログな「知」の特性を生かした21世紀の「学び」を提唱する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 二〇世紀の「学び」探求を振り返る(「学び」の常識が作られるまで
    頭の中で何が起きているか
    ロボットの「学び」を考える
    行き詰まりと将来の方向性)
    第2部 二一世紀の「学び」を方向づける(日本の「学び」をとらえ直す
    高度情報化時代の「学び」
    「学び」の新しいパラダイム)
    第3部 自閉症の「学び」から考える(あいまいで複雑な日常で学ぶ自閉症
    自閉症「学び」のメカニズム
    自閉症児・晋平との一五年)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡部 信一(ワタベ シンイチ)
    1957年仙台市生まれ。東北大学教育学部卒業、同大学院教育学研究科前期課程修了。博士(教育学)。東北大学大学院教育学研究科助教授などを経て、東北大学大学院教育情報学研究部教授。専門は、認知科学、障害児心理学

ロボット化する子どもたち―「学び」の認知科学(認知科学のフロンティア) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:渡部 信一(著)
発行年月日:2005/11/20
ISBN-10:4469213004
ISBN-13:9784469213003
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:239ページ
縦:20cm
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 ロボット化する子どもたち―「学び」の認知科学(認知科学のフロンティア) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!