ブレヒトの写針詩(大人の本棚) [全集叢書]
    • ブレヒトの写針詩(大人の本棚) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001165275

ブレヒトの写針詩(大人の本棚) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:みすず書房
販売開始日: 2002/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブレヒトの写針詩(大人の本棚) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「三文オペラ」や「コイナさん談義」はじめ、ブレヒトの77作品から名句・警句をテーマ別に編む。“愛”“アンビバレンツ”から“有用性”“理性”まで全24項目。
  • 目次(「BOOK」データベースより)


    アンビバレンツ
    引用
    占い
    英雄もしくは勇気
    演技
    懐疑/誤謬
    金銭

    残酷さ/やさしさ〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブレヒト,ベルトルト(ブレヒト,ベルトルト/Brecht,Bertolt)
    1898‐1956。劇作家・詩人。ドイツのアウクスブルク生まれ。ミュンヘン大学在学中に召集されて兵役に就く。戯曲「夜うつ太鼓」で1922年にクライスト賞を受け、新進劇作家として注目され、詩人としても有名になる。1920年代後半から社会主義を学習し、叙事的演劇を提唱。「三文オペラ」(1928)の成功で国際的な名声を得る。1933年亡命。デンマーク、北欧を経てアメリカに亡命、「肝っ玉おっ母とその子供たち」「ガリレイの生涯」などを執筆。戦後帰国、東ドイツでベルリーナー・アンサンブルを根拠に新しい演劇論を舞台に実現しようとするが、志なかばで58歳で没する

    岩淵 達治(イワブチ タツジ)
    1927年生まれ。ドイツ文学・演出家

ブレヒトの写針詩(大人の本棚) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:ベルトルト ブレヒト(著)/岩淵 達治(編訳)
発行年月日:2002/04/16
ISBN-10:4622048272
ISBN-13:9784622048275
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国文学その他
ページ数:201ページ
縦:20cm
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 ブレヒトの写針詩(大人の本棚) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!