セルバンテスとスペイン生粋主義―スペイン史のなかのドン・キホーテ(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]
    • セルバンテスとスペイン生粋主義―スペイン史のなかのドン・キホーテ(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001165593

セルバンテスとスペイン生粋主義―スペイン史のなかのドン・キホーテ(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2006/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

セルバンテスとスペイン生粋主義―スペイン史のなかのドン・キホーテ(叢書・ウニベルシタス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スペイン内戦の悲劇を経験した後に生み出された史観をもとに、自らの過去とも決別して、セルバンテスをスペイン的生粋主義の中に定位する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 セルバンテスと新たな視点からみた『ドン・キホーテ』(『ドン・キホーテ』の出た一六〇〇年当時の社会的・文学的背景
    ハムと豚の脂身の歴史・文学的意味 ほか)
    2 スペイン人の過去についての更なる考察(十八世紀に関する若干の明察)
    3 フライ・バルトロメ・デ・ラス・カサスまたはカサウス(最後の考察)
    4 不安定なスペインとインディアスとの関係
    補遺(最終的なデータと考察)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カストロ,アメリコ(カストロ,アメリコ/Castro,Am´erico)
    1885年、ブラジル、リオ・デ・ジャネイロにて生まれる。グラナダ大学哲文科に入学し、そこを卒業してからフランス、ソルボンヌ大学に留学。帰国後、「歴史学研究所」の語彙部門の統括者となる。マドリード中央大学で言語史の授業を担当。さらにアルゼンチン、ブエノス・アイレスにおいて「スペイン言語研究所」を設立し、そのかたわらラテンアメリカ諸国の多くの大学で積極的に講演活動を行う。ベルリン大学で客員教授として教鞭をとった後、共和国政府から、ベルリン大使に任命される。スペインに戻ってから、マドリード大学でフランス文学を講じ、かたわらで教育行政にも携わる。「歴史学研究所」の機関誌『ティエラ・フィルメ』を創刊。ポワチエ大学から名誉教授、ソルボンヌ大学から博士号を授与される。内戦勃発を機に、アルゼンチンに亡命。翌年からほぼ30年間をアメリカ合衆国に移っ職。1953年にプリンストン大学名誉教授。ヨーロッパ諸国を講演した後、カリフォルニア大学に迎えられる。晩年はスペインに居を定め、1972年7月25日、ヘローナにて心臓麻痺にて死去

    本田 誠二(ホンダ セイジ)
    1951年東京生まれ。東京外国語大学スペイン語学科卒業。同大学院修士課程修了。神田外語大学スペイン語学科教授。スペイン文学専攻

セルバンテスとスペイン生粋主義―スペイン史のなかのドン・キホーテ(叢書・ウニベルシタス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:アメリコ カストロ(著)/本田 誠二(訳)
発行年月日:2006/06/22
ISBN-10:4588008498
ISBN-13:9784588008498
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国文学その他
ページ数:418ページ ※405,13P
縦:20cm
その他: 原書名: CERVANTES Y LOS CASTICISMOS ESPANOLES〈Castro,Am´erico〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 セルバンテスとスペイン生粋主義―スペイン史のなかのドン・キホーテ(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!