ジャビーズ・コラム最終章―ジェラール・クロンバック自伝(CG BOOKS) [単行本]
    • ジャビーズ・コラム最終章―ジェラール・クロンバック自伝(CG BOOKS) [単行本]

    • ¥9,680291 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001165883

ジャビーズ・コラム最終章―ジェラール・クロンバック自伝(CG BOOKS) [単行本]

価格:¥9,680(税込)
ゴールドポイント:291 ゴールドポイント(3%還元)(¥291相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:二玄社
販売開始日: 2009/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジャビーズ・コラム最終章―ジェラール・クロンバック自伝(CG BOOKS) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1.5リッター・フォーミュラの時代
    3リッター・フォーミュラの時代
    ターボの時代
    自然吸気エンジンへの回帰
    サーキット点描
    天職を掴むまで
    レースメカニック見習い時代の出会い
    もっと真面目な仕事?
    マネジャーとして:アンテル・オート・クルスの時代
    レース主催者
    スポール・オート誌を創刊する
    ルマン
    バレストル、F1と政治
    日本との関係
    アメリカ
    ラリー、そしてラリー・レイド
    映画
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クロンバック,ジェラール(クロンバック,ジェラール/Crombac,G´erard)
    1929年3月7日にスイス・チューリッヒで生まれた。1949年にはすでに英国『ライトカー』誌、続いて『オートスポーツ』誌の通信員として活躍。同時にレース関係の数多くの雑用にも手を染め、その中にはレイモン・ソメールのメカニックという仕事もあった。英国をこよなく愛し、英語を自在に操るクロンバックは、イギリスの友人たちからは“ジャビー”という名称で親しまれた。やがて1950年代以降には、モータースポーツの世界で欠かせぬ人材となる。1962年には友人のジャン・リュカとともに『スポール・オート』誌を創刊。その後40年以上にわたって、ジャーナリスト、カメラマン、技術アドバイザー、レース主催者、あるいはネゴシエイターとして活躍。世界中のレースシーンには必ずジャビーの姿があったといって過言ではない。そして2005年、76歳でこの世を去る

    柴田 久仁夫(シバタ クニオ)
    1956年静岡生まれ。共同通信記者を経て、1982年渡仏する。現代史を学び直すつもりでパリ政治学院に入るも、1年で中退。日本のTV制作会社に拾われ、『世界まるごとHOWマッチ』など、当時はしりだった海外取材番組のディレクターとして、ヨーロッパやアフリカ各地を転々とする

ジャビーズ・コラム最終章―ジェラール・クロンバック自伝(CG BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:二玄社
著者名:ジェラール クロンバック(著)/柴田 久仁夫(訳)
発行年月日:2009/03/31
ISBN-10:4544400341
ISBN-13:9784544400342
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:機械
ページ数:383ページ
縦:28cm
横:23cm
その他: 原書名: G´erard "Jabby" Crombac MES 578 GRAND-PRIX〈Crombac,G´erard〉
他の二玄社の書籍を探す

    二玄社 ジャビーズ・コラム最終章―ジェラール・クロンバック自伝(CG BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!