癒し癒されて―栄光病院ホスピスの実録 [単行本]

販売休止中です

    • 癒し癒されて―栄光病院ホスピスの実録 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001166936

癒し癒されて―栄光病院ホスピスの実録 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:いのちのことば社
販売開始日: 2003/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

癒し癒されて―栄光病院ホスピスの実録 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書には、著者が過去二十年間に世話された二千七百名の末期がん患者さんの中で、いつまでも忘れることのできない患者さんたちが描かれている。八年間悪性腫瘍を病んだあげく、十六歳で天国に召された少女をはじめとして、高齢の末期がん患者さんで信仰をもって天国に召された人など、闘病中の信仰生活の数々が書かれている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ホスピス患者さんは語る
    2 ホスピスとは
    3 ホスピス患者さんは語る
    4 ホスピス
    5 ホスピス患者さんは語る
    6 栄光病院ホスピスでの二十数年
    7 ホスピス患者さんは語る
    8 海外看護留学
    9 ホスピス患者さんは語る
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下稲葉 康之(シモイナバ ヤスユキ)
    1938年11月12日生。1957年3月鹿児島ラ・サール高校卒業。1957年4月九州大学医学部入学。1963年3月九州大学医学部卒業。1963年4月国立福岡中央病院にて研修(インターン)。1964年4月九大医学部第二内科(勝木内科)入局。1965年7月西独ボン大学留学。1967年4月医療法人古森病院に勤務しつつ福岡市東区香住丘にて開拓伝道に従事し、同年10月、香住丘キリスト福音教会創設し伝道者として奉仕。1980年10月福岡県粕屋郡志免町・亀山病院勤務となりホスピス担当。1986年4月福岡亀山栄光病院と改称し副院長・ホスピス長に就任。現在、特別医療法人栄光会栄光病院副理事長・ホスピス長、社会福祉法人援助会聖ヨゼフの園理事・評議員、栄光ホスピス研究会会長、日本死の臨床研究会世話人・九州支部長。全国ホスピス・緩和ケア病棟連絡協議会監事・九州ブロック交流会代表、日本ホスピス緩和ケア研究振興財団事業委員、福岡大学医学部臨床教授、九州大学・久留米大学・福岡女学院大学・非常勤講師、香住丘キリスト福音教会協力牧師

    下稲葉 かおり(シモイナバ カオリ)
    1969年(昭和44年)7月6日生まれ。1991年3月福岡赤十字看護専門学校卒業。福岡赤十字病院(外科・脳外科病棟)に3年間勤務。1994年4月より3年間、淀川キリスト教病院ホスピス病棟に勤務。1997年5月よりオーストラリア・メルボルンに留学。1999年2月Bachelor of Nursing Post‐registration,La Trobe University卒業。2000年2月Graduate Diploma of Nursing(Palliative Care),Monash University修了。2001年11月Master of Nursing(Palliative Care),Monash University卒業。2001年8月オーストラリアの正看護師としての資格取得。2001年12月よりモナシュ大学看護学科に緩和ケアのレクチャーとして勤務

癒し癒されて―栄光病院ホスピスの実録 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:いのちのことば社フォレストブックス
著者名:下稲葉 康之(著)/下稲葉 かおり(著)
発行年月日:2003/12/01
ISBN-10:4264021677
ISBN-13:9784264021674
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:261ページ
縦:20cm
他のいのちのことば社の書籍を探す

    いのちのことば社 癒し癒されて―栄光病院ホスピスの実録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!