商品企画実践のための感性分類とトレンド分析 [単行本]

販売休止中です

    • 商品企画実践のための感性分類とトレンド分析 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001167216

商品企画実践のための感性分類とトレンド分析 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:星雲社
販売開始日: 2003/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

商品企画実践のための感性分類とトレンド分析 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、“わかる力”を持つために、ソフトな要素であるカラーや素材感、デザインなどのファッションイメージを言葉とビジュアルの両面から具体的に理解し、伝え合うのに必要な物差しを探りあて、ファッションビジネスの指針をつくるための考え方を解説しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ファッションを理解するために(ファッションビジネスの特徴
    ファッションビジネスの流れ
    ファッションビジネスのサイクル)
    第2章 物のデザインや人の感性を分類する(感覚的な分類をマスターする
    ファッションの感覚的な分類をマスターする)
    第3章 トレンド分析(ファッショントレンド情報の仕組みについて
    ファッションディレクションを作成する)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内藤 郁代(ナイトウ イクヨ)
    1954年生まれ。1977年関西学院大学商学部卒業。菅原正博ゼミでファッションマーチャンダイジング、ファッションマーケティングを専攻。在学中より菅原氏が会長を務めるコンサルタント会社(株)FBOでアシスタントを経て同社に入社。担当クライアントに(株)大丸、(株)ジャスコ、(株)東海染工。1979年より(株)大丸本社とファッションコーディネーターとして嘱託契約、現在に至る。上田安子服飾専門学校客員講師、平成16年4月より宝塚造形芸術大学大学院サテライトにて兼任講師。また、これまでにギャップジャパン、商店建築、チャネラー、日本繊維新聞、ファッション販売等への執筆のほか、大阪繊維リソースセンター、ギャップジャパン、繊研新聞社、日本アパレル産業協会、ハナエモリファッションビジネススクール、ヒューマンマーク他主催のセミナー、研究会の講師も務める

商品企画実践のための感性分類とトレンド分析 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ファッション教育社 ※出版地:大阪
著者名:内藤 郁代(著)
発行年月日:2003/12/01
ISBN-10:4434038311
ISBN-13:9784434038310
判型:B5
発売社名:星雲社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:商業
ページ数:129ページ
縦:26cm
他の星雲社の書籍を探す

    星雲社 商品企画実践のための感性分類とトレンド分析 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!