資源世界大戦が始まった―2015年日本の国家戦略 [単行本]

販売休止中です

    • 資源世界大戦が始まった―2015年日本の国家戦略 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001167430

資源世界大戦が始まった―2015年日本の国家戦略 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2007/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

資源世界大戦が始まった―2015年日本の国家戦略 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    価格の高騰が止まらない、石油をはじめとする世界の天然資源。まもなく世界の国々は資源を求めて対立の時代に入ろうとしている。石油安に支えられて世界を動かしてきたアメリカの世界戦略変更に、日本も平和主義だけでは難しくなる!石油高騰によるドル体制の崩壊。その時、日本は。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 二十一世紀の新しい世界戦争が始まった
    第1章 世界は変わる
    第2章 日本は「世界の大国」になる
    第3章 米中の兵器なき戦いが始まった
    第4章 ロシアの石油戦略が日本を襲う
    第5章 石油高がドル体制を終焉させる
    第6章 「永田町」の時代は終わる
    最終章 日本には三つの選択がある
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    日高 義樹(ヒダカ ヨシキ)
    1935年、名古屋市生まれ。東京大学英文科卒。1959年、NHKに入局。外信部、ニューヨーク支局長、ワシントン支局長、理事待遇アメリカ総局長を歴任。NHK審議委員を最後に退職後、ハーバード大学客員教授を勤め、現在はハーバード大学タウブマン・センター諮問委員、ワシントンのハドソン研究所首席研究員として、日米関係の将来性に関する調査・研究にあたっている。全米商工会議所会長顧問。テレビ番組「日高義樹のワシントン・リポート」でも活躍中

資源世界大戦が始まった―2015年日本の国家戦略 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:日高 義樹(著)
発行年月日:2007/12/13
ISBN-10:447800319X
ISBN-13:9784478003190
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:245ページ
縦:20cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 資源世界大戦が始まった―2015年日本の国家戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!