シネマの名匠と旅する「駅」―映画の中の駅と鉄道を見る(交通新聞社新書) [新書]
    • シネマの名匠と旅する「駅」―映画の中の駅と鉄道を見る(交通新聞社新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001167610

シネマの名匠と旅する「駅」―映画の中の駅と鉄道を見る(交通新聞社新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:交通新聞社
販売開始日: 2009/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シネマの名匠と旅する「駅」―映画の中の駅と鉄道を見る(交通新聞社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    名匠といわれる32人の映画監督が見せる駅とドラマの関係を、古今東西の懐かしい映画の記憶とともにクローズアップ。駅のそもそもの機能と同時に存在する、日々刻々そこに集まり、通り過ぎる人々の人生の場所、また、日常と非日常とが様々に交錯する舞台装置としての場所。ふだん気づかずにいる視点から、「駅」の現在とあるべき未来を考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ハリウッド映画の名匠と駅(アルフレッド・ヒッチコック/危険の兆候が際立つ駅
    ビリー・ワイルダー/コメディタッチの駅 ほか)
    第2章 フランス映画の名匠と駅(ロベール・ブレッソン/超越的スタイルの駅
    フランソワ・トリュフォー/無表情な駅 ほか)
    第3章 イタリア映画の名匠と駅(ヴィットリオ・デ・シーカ/運命を呑み込む駅
    ルキノ・ヴィスコンティ/デカダンスの駅 ほか)
    第4章 その他の外国映画の名匠と駅(デヴィッド・リーン(イギリス)/苦悩と官能の駅
    サタジット・レイ(インド)/生と死を厳粛に謳う駅 ほか)
    第5章 日本映画の名匠と駅(小津安二郎/隠れた背景を映す駅
    成瀬巳喜男/寡黙な雄弁が息づく駅 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    臼井 幸彦(ウスイ ユキヒコ)
    昭和19年、福岡県生まれ。京都大学工学部土木工学科卒業、同大学院工学研究科修士課程修了。工学博士。昭和45年国鉄入社。同62年北海道旅客鉄道株式会社入社。同社常務取締役開発事業本部長などを経て、現在札幌駅総合開発株式会社代表取締役社長

シネマの名匠と旅する「駅」―映画の中の駅と鉄道を見る(交通新聞社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:交通新聞社
著者名:臼井 幸彦(著)
発行年月日:2009/06/15
ISBN-10:4330074095
ISBN-13:9784330074092
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:交通・通信
ページ数:229ページ
縦:18cm
他の交通新聞社の書籍を探す

    交通新聞社 シネマの名匠と旅する「駅」―映画の中の駅と鉄道を見る(交通新聞社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!