認知症の予防と改善―音楽療法プログラムの実践と効果 [単行本]

販売休止中です

    • 認知症の予防と改善―音楽療法プログラムの実践と効果 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001168824

認知症の予防と改善―音楽療法プログラムの実践と効果 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:音楽之友社
販売開始日: 2006/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

認知症の予防と改善―音楽療法プログラムの実践と効果 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    赤星式音楽療法[療育音楽]の38年の活動から生まれた音楽療法実践集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 幅広い音楽活動から生まれた、療育音楽の必要性
    2 脳を活性化する、音楽の役割―笑顔も身体の動きも“脳の働き”から
    3 療育音楽・音楽療法について
    4 施設、在宅での療育音楽・音楽療法の取組み
    5 現場からの実践報告
    6 医療関係者とのプロジェクト&研究事業
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    赤星 建彦(アカボシ タケヒコ)
    (財)東京ミュージック・ボランティア協会会長、作曲家・療育音楽(赤星式音楽療法)の創始者。1968年より心身障害児者、高齢者への療育音楽のセッション研修研究事業を行う。1997年全米音楽療法協会より、長年の活動を評価され特別会長賞を受ける。現在、日本をはじめ、アメリカ、ブラジル、東南アジアなどで研修会を催し、療育音楽の普及に努めている

    赤星 多賀子(アカボシ タカコ)
    (財)東京ミュージック・ボランティア協会理事長。「みんなの家’77」(心身障害児者、音楽通所訓練施設)代表。療育音楽アドバイザー。会長と共に、東京をはじめ全国各地でのセッション研修活動に取り組む。日本音楽療法学会認定音楽療法士

認知症の予防と改善―音楽療法プログラムの実践と効果 の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:赤星 建彦(編著)/赤星 多賀子(編著)
発行年月日:2006/12/20
ISBN-10:4276122686
ISBN-13:9784276122680
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:175ページ
縦:21cm
その他:その他
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 認知症の予防と改善―音楽療法プログラムの実践と効果 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!