心のメッセージを聴く―実感が語る心理学(講談社現代新書〈1241〉) [新書]
    • 心のメッセージを聴く―実感が語る心理学(講談社現代新書〈1241〉) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001169225

心のメッセージを聴く―実感が語る心理学(講談社現代新書〈1241〉) [新書]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 1995/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心のメッセージを聴く―実感が語る心理学(講談社現代新書〈1241〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自己の解放は内なる「実感」を感じとることから始まる。重く停滞した心を開くフォーカシングの技法を、心理臨床の現場から解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「実感」が開かれるとき
    第2章 「心の実感」と心理療法
    第3章 「心の実感」とカウンセリング・マインド
    第4章 「実感」に触れる話し方
    第5章 「実感からのメッセージ」の見分け方
    第6章 フォーカシングの実際
    第7章 フォーカシングの奥に流れるもの
    第8章 自分らしさの根源―「からだ」「アタマ」「実感」
    第9章 気づきのための傾聴
  • 内容紹介

    自己の解放は内なる「実感」を感じとることから始まる。重く停滞した心を開くフォーカシングの技法を、心理臨床の現場から解説。

    カウンセリングと実感――「気持ち」という場合、悲しい、寂しい、嬉しい、など特定の内容をもった感情を指すが、「実感」はそれらよりも複雑で漠然とした、実際に感じられる体験という意味で用いる。たとえば、悲しい「気持ち」といっても、実際に「実感」してみると、そこには悲しきの「質」とか「色」のように、状況によって微妙にことなるトーンがあることがわかるだろう。それを表現してみるとすると、それはおそらく「悲しいような、暗い、重たい……何とも表現しにくい雨音が胸に染み込むようなじーんとした感じ」という具合に複雑で、簡単に「悲しみ」という一言では表現しにくい性質であることがわかるだろう。このような体験をここでは「実感」と表現しておく。――本書より

心のメッセージを聴く―実感が語る心理学(講談社現代新書〈1241〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:池見 陽(著)
発行年月日:1995/03/20
ISBN-10:4061492411
ISBN-13:9784061492417
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 心のメッセージを聴く―実感が語る心理学(講談社現代新書〈1241〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!