肝臓病の「常識」を疑え!―世界的権威が説く肝臓メンテナンス法(講談社プラスアルファ新書) [新書]
    • 肝臓病の「常識」を疑え!―世界的権威が説く肝臓メンテナンス法(講談社プラスアルファ新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001169356

肝臓病の「常識」を疑え!―世界的権威が説く肝臓メンテナンス法(講談社プラスアルファ新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2008/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

肝臓病の「常識」を疑え!―世界的権威が説く肝臓メンテナンス法(講談社プラスアルファ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アルコールの害、ウイルスの恐怖に新常識あり。本当の「敵」を知れば、肝臓病は怖くない!酒の飲み方、脂肪肝、肝炎の最新治療法から肝がん手術、生体肝移植の知識まで丸わかり。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 肝臓の敵を知る
    第2章 検診で自分の肝臓を知る
    第3章 脂肪肝とダイエット
    第4章 肝炎の階段モデル
    第5章 C型肝炎ウイルスと闘う
    第6章 C型肝炎の超最新治療
    第7章 肝がんでもあきらめるな!
    第8章 肝がんの進化する治療
  • 内容紹介

    アルコールの害、ウイルスの恐怖に新常識あり
    本当の「敵」を知れば、肝臓病は怖くない!
    酒の飲み方、脂肪肝、肝炎の最新治療法から肝がん手術、生体肝移植の知識まで丸わかり!

    肝がん手術の技術は、この20年で飛躍的に進歩しました。ステージ1なら5年生存率は90%、ステージ2でも70%を超える時代です。20年前は、肝臓を切ると5000~1万ccという大量出血を起こしていた時代でしたが、今では丁寧に止血をしながら手術を進めることによって、平均で1000ccという出血量にまで抑えることができるようになっています。私たちの外科チームが行う肝がん手術であれば、出血量の平均は400ccほど。だから輸血の必要もありません。駅前で行われている献血の採血量以下に抑える、これが私たちのモットーです。当然、患者さんの体にかかる負担も大きく違ってきます。輸血による肝臓への負荷も避けることができます。

    ●お酒は肝臓の「大敵」なのか
    ●肝臓病にシジミはNG
    ●脂肪肝=内臓脂肪?
    ●痩せれば全部解決か?
    ●肝がん発生の確率
    ●ウイルスを抑える飲み薬
    ●B型肝炎の感染ルート
    ●インターフェロンの効果
    ●C型肝炎の超最新治療
    ●肝がんでもあきらめるな!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高山 忠利(タカヤマ タダトシ)
    1955年、東京都に生まれる。日本大学医学部消化器外科教授。1980年、日本大学医学部卒業、同大学院外科学修了。医学博士。国立がんセンター中央病院外科医長、東京大学医学部肝胆膵移植外科助教授を経て2001年から現職。1994年、世界初の肝尾状葉単独全切除(高山術式)を開発。肝臓外科医として、2000例の肝切除・肝移植を執刀。肝癌診療ガイドライン作成委員、Journal of Cancer Research and Clinical Oncology編集長。日本肝臓学会織田賞、東京都医師会賞などを受賞

肝臓病の「常識」を疑え!―世界的権威が説く肝臓メンテナンス法(講談社プラスアルファ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:高山 忠利(著)
発行年月日:2008/01/20
ISBN-10:4062724812
ISBN-13:9784062724814
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:179ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 肝臓病の「常識」を疑え!―世界的権威が説く肝臓メンテナンス法(講談社プラスアルファ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!