ドイツ教育思想の源流―教育哲学入門 [単行本]
    • ドイツ教育思想の源流―教育哲学入門 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001169642

ドイツ教育思想の源流―教育哲学入門 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2002/06/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドイツ教育思想の源流―教育哲学入門 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 精神科学的教育学
    第2章 論理実証主義、経験主義、分析的科学理論
    第3章 規範的教育学
    第4章 マルクス主義、ネオマルクス主義、批判的教育科学
    第5章 教育学と心理学
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラサーン,ルドルフ(ラサーン,ルドルフ/Lassahn,Rudolf)
    現代ドイツの代表的教育学者の一人。1928年、ケスリン(ポンメルン)生まれ。初等学校教員を経て、ハレ、ライプツィヒ両大学で哲学、歴史、心理学を学ぶ。ミュンスター大学で学位及び教授資格取得後、ギーセン大学教授等を歴任、1981年よりボン大学教授。1972年より『教育学展望』の編集長を務める。1977年及び1982年に来日し、各地で研究交流を行った

    平野 智美(ヒラノ トモミ)
    1961年、広島大学大学院教育学研究科教育学専攻博士課程修了。教育哲学専攻。上智大学名誉教授、教育学博士

    佐藤 直之(サトウ ナオユキ)
    2000年、上智大学大学院文学研究科教育学専攻博士後期課程修了。教育哲学専攻。武蔵野女子短期大学専任講師

    上野 正道(ウエノ マサミチ)
    東京大学大学院教育学研究科総合教育科学専攻博士課程在学中。学校教育学専攻

ドイツ教育思想の源流―教育哲学入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:ルドルフ ラサーン(著)/平野 智美(訳)/佐藤 直之(訳)/上野 正道(訳)
発行年月日:2002/06/10
ISBN-10:4887134444
ISBN-13:9784887134447
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:235ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Einf¨uhrung in die P¨adagogik―8.erg.Aufl.1995〈Lassahn,Rudolf〉
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 ドイツ教育思想の源流―教育哲学入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!