墨東綺譚 改版 (角川文庫) [文庫]
    • 墨東綺譚 改版 (角川文庫) [文庫]

    • ¥48115 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001169694

墨東綺譚 改版 (角川文庫) [文庫]

価格:¥481(税込)
ゴールドポイント:15 ゴールドポイント(3%還元)(¥15相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川書店
販売開始日: 2009/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

墨東綺譚 改版 (角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    にわか雨に傘をひらき、慌てふためく街のさまを見ながら歩きかけると、結いたての潰島田の頭を入れてきた女がいた。わたしとお雪の出会いであった―。私娼窟が並ぶ向島の玉の井を訪れた小説家の大江匡は、かすかに残る江戸情緒を感じながら彼女のもとへ通うようになる。移ろいゆく季節と重苦しい時代の空気の中に描き出される、哀しくも美しい愛のかたち。永井荷風の最高傑作が、文字が読みやすく解説の詳しい新装版で登場。
  • 出版社からのコメント

    恋愛はかくももろく、美しい。江戸をこよなく愛した荷風の最高傑作。
  • 内容紹介

    かすかに残る江戸情緒の中、私娼窟が並ぶ向島・玉の井を訪れた小説家の大江はお雪と出会い、逢瀬を重ねる。美しくもはかない愛のかたち。「作後贅言」を併載、詳しい解説と年譜、注釈、挿絵付きの新装改版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永井 荷風(ナガイ カフウ)
    明治12年(1879)12月3日、東京生まれ。高等商業学校附属外国語学校(現・東京外国語大学)清語科除籍。広津柳浪や福地桜痴に入門、一時は落語家や狂言作者を目指す。ゾラに傾倒し、35年、「地獄の花」を発表、自然主義作家としてデビュー。36年から、米国、ついでフランスへ渡り、41年に帰国。「あめりか物語」「ふらんす物語」で一躍文名を高めた。43年、慶應義塾大学教授に就任、雑誌「三田文学」を創刊、主宰し、反自然主義の立場から耽美主義の傾向を深める。洗練された江戸情緒と花柳趣味の漂う戯作的描写を得意とし、主な作品に「〓(ぼく)東綺譚」の他、「腕くらべ」「つゆのあとさき」などがある。また断腸亭主人と号し、「断腸亭日乗」などの日記文学を残した。昭和27年(1952)、文化勲章を受章。後年は浅草通いで知られた。34年(1959)4月30日死去
  • 著者について

    永井 荷風 (ナガイ カフウ)
    1879年東京生まれ。東京外語清語科を中退、一時落語家や狂言作者を目指す。自然主義作家として出発するが、外遊を経て慶大教授として「三田文学」に関わり、耽美主義の中心となる。洗練された江戸情趣、花柳趣味の漂う戯作的作風を確立。優れた日記文学でも著名。1959年死去。

墨東綺譚 改版 (角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:永井 荷風(著)
発行年月日:2009/03/25
ISBN-10:404102210X
ISBN-13:9784041022108
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:188ページ
縦:15cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 墨東綺譚 改版 (角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!