景気を読みとく数学入門(角川ソフィア文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 景気を読みとく数学入門(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥77524 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001169711

景気を読みとく数学入門(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥775(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2011/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

景気を読みとく数学入門(角川ソフィア文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デフレによる長期不況の理由とは?失業者がなくならない社会の構造ってなに?ニュースの中でよく耳にする用語と経済の疑問を簡単な数値に置き換えて解説。一見、難しそうに思える景気の不思議も、数学を武器に読みとけば、驚くほどすっきりわかる!経済学の基本から、ビジネスの場における情報の役割と戦略の見定め方、金融理論と資産運用の極意まで、数学ファンはもちろん、ビジネスマンにも役立つ最強数学入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 情報と戦略から景気を読みとく(市場に併せれば、経済はうまくいくか?;アカロフのレモン ほか)
    第2章 景気を支配する企業の数学(お金で買えない価値;「ワリカン」システムのいたずら―独占は「悪事」なのか? ほか)
    第3章 資産を増やすための数学(リスクを売買する市場―「不確かさ」が商品に;保険は、いったい何を売り買いしているのか ほか)
    第4章 「バブル」の数学(繰り返されるバブル;新しいバブルには新しい仕組み ほか)
    第5章 景気とデフレの深い仲(不況とデフレーション;需要側に立ったケインズ理論 ほか)
  • 出版社からのコメント

    不確かな未来が数学でわかる!
  • 内容紹介

    デフレによる長期不況の理由とは?失業者がなくならない社会の構造ってなに?ニュースの中でよく耳にする用語と経済の疑問を簡単な数値に置き換えて解説。一見、難しそうに思える景気の不思議も、数学を武器に読みとけば、驚くほどすっきりわかる!経済学の基本から、ビジネスの場における情報の役割と戦略の見定め方、金融理論と資産運用の極意まで、数学ファンはもちろん、ビジネスマンにも役立つ最強数学入門!

    図書館選書
    経済学の基本からデフレによる長期不況の謎、得する投資理論の極意まで。一見、難しそうに思える経済の仕組みを、数学の力ですっきり解説。数学ファンはもちろん、ビジネスマンにも役立つ最強数学入門!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小島 寛之(コジマ ヒロユキ)
    1958年、東京生まれ。東京大学理学部数学科卒業。同大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。帝京大学教授。数理経済学、環境経済学、意思決定理論を専門とする経済学者として旺盛な研究・執筆活動を行うかたわら、数学エッセイストとして活躍。わかりやすい解説で多くのファンを持つ。日本ペンクラブ会員
  • 著者について

    小島 寛之 (コジマ ヒロユキ)
    1958年東京生まれ。東京大学理学部数学科卒業、同大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。帝京大学教授。専門は数理経済学・環境経済学。数学エッセイストとしても活躍し、『世界を読みとく数学入門』『無限を読みとく数学入門』(角川ソフィア文庫)ほか著書多数。

景気を読みとく数学入門(角川ソフィア文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:小島 寛之(著)
発行年月日:2011/03/25
ISBN-10:4044094349
ISBN-13:9784044094348
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:数学
言語:日本語
ページ数:249ページ
縦:15cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 景気を読みとく数学入門(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!