「帝国」と破綻国家―アメリカの「自由」とグローバル化の闇 [単行本]
    • 「帝国」と破綻国家―アメリカの「自由」とグローバル化の闇 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001170584

「帝国」と破綻国家―アメリカの「自由」とグローバル化の闇 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2005/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「帝国」と破綻国家―アメリカの「自由」とグローバル化の闇 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    武器、麻薬、情報戦争…。アメリカ世界支配の実態を暴く!「自由」の名の下に世界を一極支配する米「帝国」、その支配の構図を多角的に考察。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 グローバリゼーションの深い闇(「不安定の弧」と「トランスフォーメーション」
    破綻国家とビン・ラディン・コネクション
    闇のグローバル化―破綻国家と麻薬取引
    情報戦とペンタゴンのICタグ開発戦略)
    2 自由の「帝国」、破綻する国家(破綻国家とグローバリゼーション
    新しい帝国、米国とその危機
    communismが陥った罠)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本山 美彦(モトヤマ ヨシヒコ)
    世界経済論専攻。1943年神戸市生まれ。1965年京都大学経済学部卒業、同大学院経済学研究科修士・博士課程を経て、1969年甲南大学経済学部助手。同大学講師、助教授を経て、1977年京都大学経済学部助教授。1986年同教授。京都大学経済学博士。京都大学大学院経済学研究科教授。元・(社団法人)国際経済労働研究所長(1996年~2005年)。元・日本国際経済学会長(1997年~1999年)。元・京都大学大学院経済学研究科長・兼・経済学部長(2000年~2002年)。元・日本学術会議第18期第3部(経済学)会員(2000年~2003年)。「金融と倫理」を主要テーマにしている

「帝国」と破綻国家―アメリカの「自由」とグローバル化の闇 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:本山 美彦(編)
発行年月日:2005/08/01
ISBN-10:488848970X
ISBN-13:9784888489706
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:329ページ
縦:20cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 「帝国」と破綻国家―アメリカの「自由」とグローバル化の闇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!