原発ゴミは「負の遺産」―最終処分場のゆくえ〈3〉 [単行本]
    • 原発ゴミは「負の遺産」―最終処分場のゆくえ〈3〉 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001170831

原発ゴミは「負の遺産」―最終処分場のゆくえ〈3〉 [単行本]

西尾 漠(編著)末田 一秀(編著)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2009/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

原発ゴミは「負の遺産」―最終処分場のゆくえ〈3〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高レベル放射性廃棄物はどこに処分されるのか。難航する処分場選び。全国で最終処分場ノーを!市民のための最終処分場拒否チェックリスト掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    封じ込めできない放射能―高レベル放射性廃棄物の危険性
    最終処分場を誘致しようとした自治体―重要な知事見解と都道府県への働きかけ
    長崎県の高レベル誘致計画と現状―財政ひっ迫の自治体を狙い打ちか
    研究所が最終処分場への懸念広がる―北海道幌延で進む高レベル広報活動
    「確約書」で最終処分場にならないのか―青森現地の現状と不安の実態
    岐阜県東濃と最終処分場の選定―事実をあばいた住民たち
    県内全市町村の首長から拒否回答―岡山県で進められた高レベル反対運動
    高レベル放射性廃棄物にかかる費用―不明朗な管理・保管料金の実態
    研究施設等廃棄物の実態と危険性―「高い」低レベル放射性廃棄物
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西尾 漠(ニシオ バク)
    1947年東京生まれ。『はんげんぱつ新聞』編集者。原子力資料情報室共同代表

    末田 一秀(スエダ カズヒデ)
    1957年生まれ。核のごみキャンペーン関西で活動。自治労脱原発ネットワーク運営委員

原発ゴミは「負の遺産」―最終処分場のゆくえ〈3〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:創史社
著者名:西尾 漠(編著)/末田 一秀(編著)
発行年月日:2009/02/10
ISBN-10:4915970337
ISBN-13:9784915970337
判型:A5
発売社名:八月書館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:125ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 原発ゴミは「負の遺産」―最終処分場のゆくえ〈3〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!