プラトン哲学入門(西洋古典叢書) [全集叢書]
    • プラトン哲学入門(西洋古典叢書) [全集叢書]

    • ¥4,510136 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001171384

プラトン哲学入門(西洋古典叢書) [全集叢書]

価格:¥4,510(税込)
ゴールドポイント:136 ゴールドポイント(3%還元)(¥136相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都大学学術出版会
販売開始日: 2008/12/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プラトン哲学入門(西洋古典叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昔も今もプラトンを読む喜びは少しも変わらない。神のごとき哲人に関する古代人の手になる案内書。紀元後2~5世紀の古代ギリシア・ローマ人による、入手しがたいプラトン哲学の案内書をまとめている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アルビノス『プラトン序説―対話篇入門』
    アルキノオス『プラトン哲学講義』
    アプレイウス『プラトンとその教説』
    ディオゲネス・ラエルティオス「プラトン伝」(『哲学者列伝』)
    オリュンピオドロス『プラトンの生涯』
    著者不明『プラトン哲学への序説』
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中畑 正志(ナカハタ マサシ)
    京都大学教授。1957年、長野県生まれ。1986年、京都大学大学院文学研究科博士課程修了。2005年京都大学博士(文学)

    鎌田 雅年(カマダ マサトシ)
    函館道新文化センター講師。1953年、北海道生まれ。1992年、京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学

    久保 徹(クボ トオル)
    筑波大学准教授。1961年、京都府生まれ。1994年、京都大学大学院文学研究科博士課程修了。1997年、京都大学博士(文学)

    國方 栄二(クニカタ エイジ)
    大阪大学非常勤講師。1952年、大阪府生まれ。1985年、京都大学大学院文学研究科博士課程修了。2005年京都大学博士(文学)

    脇條 靖弘(ワキジョウ ヤスヒロ)
    山口大学教授。1961年、大阪府生まれ。1991年、京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学

プラトン哲学入門(西洋古典叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都大学学術出版会 ※出版地:京都
著者名:アルビノス(ほか著)/中畑 正志(編)/鎌田 雅年(訳)/久保 徹(訳)/國方 栄二(訳)/脇條 靖弘(訳)/木下 昌巳(訳)/村上 正治(訳)
発行年月日:2008/12/15
ISBN-10:4876981809
ISBN-13:9784876981809
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:哲学
ページ数:462ページ ※449,13P
縦:20cm
他の京都大学学術出版会の書籍を探す

    京都大学学術出版会 プラトン哲学入門(西洋古典叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!