「よかトピア」から始まったFUKUOKA―アジア太平洋博覧会の舞台裏 [単行本]

販売休止中です

    • 「よかトピア」から始まったFUKUOKA―アジア太平洋博覧会の舞台裏 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001171664

「よかトピア」から始まったFUKUOKA―アジア太平洋博覧会の舞台裏 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:海鳥社
販売開始日: 2010/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「よかトピア」から始まったFUKUOKA―アジア太平洋博覧会の舞台裏 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    九州の首都からアジアの拠点都市へ。その原点は1989年。元・事務局長が語る「博覧会=街づくり+人づくり」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 博覧会、始動す―1985(不安だらけの船出
    大阪万博の三人の専門家)
    第2章 不況、進まぬ出展要請―1986(出展要請活動スタート
    円高不況の逆風
    配った名刺は五〇〇〇枚)
    第3章 風向き変わる―1987(兆し
    風向きが変わった!
    見え始めた輪郭
    試練の時)
    第4章 前売り入場券好調―1988(一年前
    景気拡大期へ)
    第5章 開幕、一七一日間の宴―1989‐90(三カ月前
    開幕
    伸び悩む入場者数
    追い風
    宴のあと)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    草場 隆(クサバ タカシ)
    1933年台湾台中市に生まれる。1958年九州大学卒業後、福岡市役所勤務。経済部長、企画部長、人事部長を歴任。1984年教育次長。1985年博覧会担当参与。11月、(財)アジア太平洋博覧会協会設立、常任理事事務局長に就任。1990年3月、(財)アジア太平洋博覧会協会解散、福岡市役所退職。1991年10月、福岡市専門調査員(劇場計画担当)。1996年(株)博多座設立、代表取締役専務に就任。1999年博多座開業、退任。2006年日本百名山登頂達成

「よかトピア」から始まったFUKUOKA―アジア太平洋博覧会の舞台裏 の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳥社 ※出版地:福岡
著者名:草場 隆(著)
発行年月日:2010/03/10
ISBN-10:4874157645
ISBN-13:9784874157640
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:271ページ
縦:19cm
他の海鳥社の書籍を探す

    海鳥社 「よかトピア」から始まったFUKUOKA―アジア太平洋博覧会の舞台裏 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!