日本語の社会心理 新装普及版 (人間の科学叢書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 日本語の社会心理 新装普及版 (人間の科学叢書) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001172050

日本語の社会心理 新装普及版 (人間の科学叢書) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:人間の科学新社
販売開始日: 2007/11/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本語の社会心理 新装普及版 (人間の科学叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    目からウロコの日本人論・日本文化論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本語と日本人の世界(日本人の言語行動と日本語
    日本人の社会認識と日本語
    日本語の社会学―現代言語変化の一断面
    「甘え」の言語学―「言語文化」を比較する
    日本人の言語意識―その二面性
    表現行動の心理―敬語・態度・行為)
    2 言語研究の分野と姿勢(言語文化論の構想―日本人の意識と表現 序説
    言語学における“人間”
    佐久間鼎博士の学問と人間像)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    芳賀 綏(ハガ ヤスシ)
    1928年生まれ。1953年東京大学文学部卒業。1957年以後、東洋大学・藤女子大学・法政大学助教授、東京工業大学教授、旧西独ルール大学客員教授、静岡県立大学教授を歴任。その間、千葉大・成城大・駒沢大・ICU・東京外語大・慶応大・上智大・聖心女子大・神戸大・玉川大・麗澤大講師、NHK部外解説委員などを兼任。言語の構造分析から出発、以後の講義・著作を通じ、言語と社会心理・政治風土にわたり日本人・日本文化を論究する学際領域を一貫して追求した。現在、東京工業大学名誉教授。NHK「視点・論点」「ラジオ深夜便」、放送大学FM特別講義などに出演

日本語の社会心理 新装普及版 (人間の科学叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:人間の科学新社
著者名:芳賀 綏(著)
発行年月日:2007/11/10
ISBN-10:4822602761
ISBN-13:9784822602765
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本語
ページ数:314ページ
縦:19cm
他の人間の科学新社の書籍を探す

    人間の科学新社 日本語の社会心理 新装普及版 (人間の科学叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!