「人道に対する罪」の誕生―ニュルンベルク裁判の成立をめぐって(白鴎大学法政策研究所叢書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 「人道に対する罪」の誕生―ニュルンベルク裁判の成立をめぐって(白鴎大学法政策研究所叢書) [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001172451

「人道に対する罪」の誕生―ニュルンベルク裁判の成立をめぐって(白鴎大学法政策研究所叢書) [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:丸善出版
販売開始日: 2011/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「人道に対する罪」の誕生―ニュルンベルク裁判の成立をめぐって(白鴎大学法政策研究所叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「人道に対する罪」という概念はいかにして創出されたのか。旧ユーゴスラヴィア紛争の「民族浄化」やカンボジア・ポルポト政権の大虐殺、リビアのカダフィ政権の自国民虐殺など現代史の暴力犯罪を裁くうえで「人道に対する罪」の意義はますます注目されている。将来の国際平和と人道主義の発展にとって不可欠な防波堤となる「人道に対する罪」という概念が誕生した瞬間を、ナチス戦犯を裁いたニュルンベルク裁判にさかのぼって解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ニュルンベルク裁判成立史研究の動向
    第2章 ヴェルサイユ講和条約と前ドイツ皇帝訴追問題
    第3章 イギリスのドイツ戦争犯罪人処罰政策
    第4章 連合国戦争犯罪委員会
    第5章 アメリカのドイツ戦争犯罪人処罰政策
    第6章 「人道に対する罪」の成立
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 正義(シミズ マサヨシ)
    1952年横浜市生まれ。1985年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、白鴎大学法学部教授。専攻はドイツ現代史

「人道に対する罪」の誕生―ニュルンベルク裁判の成立をめぐって(白鴎大学法政策研究所叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善プラネット
著者名:清水 正義(著)
発行年月日:2011/08/10
ISBN-10:4863450923
ISBN-13:9784863450929
判型:A5
発売社名:丸善出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:184ページ
縦:21cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 「人道に対する罪」の誕生―ニュルンベルク裁判の成立をめぐって(白鴎大学法政策研究所叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!