場所の運命―哲学における隠された歴史 [単行本]
    • 場所の運命―哲学における隠された歴史 [単行本]

    • ¥7,590228 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001172725

場所の運命―哲学における隠された歴史 [単行本]

価格:¥7,590(税込)
ゴールドポイント:228 ゴールドポイント(3%還元)(¥228相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2008/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

場所の運命―哲学における隠された歴史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    プラトン、アリストテレスからハイデガー、デリダ、イリガライまで、西欧哲学における場所と空間をめぐる思索をたどり、その隠された歴史を解き明かす―場所の復権への道を探る壮大な物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 空虚から器へ(空虚を避ける―原初的な傾向
    母胎を支配する―『エヌマ・エリシュ』とプラトンの『ティマイオス』
    包含者としての場所―アリストテレス『自然学』)
    2 場所から空間へ(ヘレニズムおよび新プラトン主義の思想における空間の出現
    無限空間の台頭―中世およびルネサンスの思索)
    3 空間の覇権(絶対的なものとしての近世空間―ガッサンディとニュートン
    延長するものとしての近世空間―デカルト
    相対的なものとしての近世空間―ロックとライプニッツ
    用地=位置と点としての近世空間―位置・一望監視装置・純粋形式)
    4 場所の再現出(身体を通して―カント、ホワイトヘッド、フッサール、メルロ=ポンティ
    場所へと迂回する―ハイデガー
    いま場所に顔を与える―バシュラール、フーコー、ドゥルーズ=ガタリ、デリダ、イリガライ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ケーシー,エドワード(ケーシー,エドワード/Casey,Edward S.)
    1939年生まれ。アメリカの哲学者。1967年にノースウェスタン大学で博士号を取得。カリフォルニア大学やエール大学で教鞭をとる。現在、ニューヨーク州立大学ストーニー・ブルック校教授

    江川 隆男(エガワ タカオ)
    1958年生まれ。東京都立大学人文科学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。哲学専攻。現在、首都大学東京都市教養学部人文社会系研究員

    堂囿 俊彦(ドウゾノ トシヒコ)
    1974年生まれ。東京都立大学(現首都大学東京)大学院博士課程単位取得。哲学・倫理学専攻。現在、東京大学大学院医学系研究科特任講師

    大崎 晴美(オオサキ ハルミ)
    1966年生まれ。一橋大学大学院言語社会研究科博士号取得。哲学専攻

    宮川 弘美(ミヤガワ ヒロミ)
    1963年生まれ。東京都立大学人文科学研究科博士課程単位取得退学。哲学専攻

    井原 健一郎(イハラ ケンイチロウ)
    1967年生まれ。東京都立大学大学院博士課程単位取得。哲学専攻。現在、首都大学東京都市教養学部人文社会系助教

場所の運命―哲学における隠された歴史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:エドワード ケーシー(著)/江川 隆男(訳)/堂囿 俊彦(訳)/大崎 晴美(訳)/宮川 弘美(訳)/井原 健一郎(訳)
発行年月日:2008/07/31
ISBN-10:4788511185
ISBN-13:9784788511187
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:619ページ
縦:22cm
その他: 原書名: THE FATE OF PLACE:A Philosophical History〈Casey,Edward S.〉
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 場所の運命―哲学における隠された歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!