売女でもなく、忍従の女でもなく―混血のフランス共和国を求めて [単行本]
    • 売女でもなく、忍従の女でもなく―混血のフランス共和国を求めて [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001172802

売女でもなく、忍従の女でもなく―混血のフランス共和国を求めて [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:社会評論社
販売開始日: 2006/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

売女でもなく、忍従の女でもなく―混血のフランス共和国を求めて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フランス共和国を揺るがす移民の女の子たちの挑戦。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 郊外の着実な劣等化の悲しき証明(地区の女の子、常に危ういその社会的地位
    九〇年代初めの女の子たちの状況 男たちの漂流の始まり
    女の子たち 見えない存在と反逆のあいだで
    地区における性行動 ほか)
    第2部 飛躍・女たちの行進と見いだされた成功(女たちの行進の準備 最初のイニシアティブ
    行進の成功
    時代遅れのフェミニズムか
    戦いはつづく)
    エピローグ いま一度、郊外への大々的な取り組みを!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アマラ,ファドゥラ(アマラ,ファドゥラ/Amara,Fadela)
    1964年、フランス、クレルモン=フェラン生まれ。モロッコ人移民を両親に持つ。『公民の行進』や『女たちの委員会』、『街区の女たちの全国三部会』等、人種差別・性差別問題に積極的に取り組む。『ポットの家全国連盟』会長、『売女でもなく、忍従の女でもなく』会長

    堀田 一陽(ホッタ イチヨウ)
    1947年、愛知県清須市生まれ。翻訳家。三重大学農学部機会学科卒。ミニコミ紙『銀杏(いちょう)通信』(Courrier de GINGO)主宰

売女でもなく、忍従の女でもなく―混血のフランス共和国を求めて の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会評論社
著者名:ファドゥラ アマラ(著)/堀田 一陽(訳)
発行年月日:2006/05/31
ISBN-10:4784513213
ISBN-13:9784784513215
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:211ページ
縦:20cm
その他: 原書名: "Ni Putes Ni Soumises" Postface in´edite de l'auteure〈Amara,Fadela〉
他の社会評論社の書籍を探す

    社会評論社 売女でもなく、忍従の女でもなく―混血のフランス共和国を求めて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!