クワイ河に虹をかけた男―元陸軍通訳永瀬隆の戦後(教科書に書かれなかった戦争〈57〉) [単行本]
    • クワイ河に虹をかけた男―元陸軍通訳永瀬隆の戦後(教科書に書かれなかった戦争〈57〉) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001172868

クワイ河に虹をかけた男―元陸軍通訳永瀬隆の戦後(教科書に書かれなかった戦争〈57〉) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:梨の木舎
販売開始日: 2011/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クワイ河に虹をかけた男―元陸軍通訳永瀬隆の戦後(教科書に書かれなかった戦争〈57〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    たった1人の戦後処理。いつも傍らに妻佳子さんがいた。枕木1本、人1人といわれた「死の鉄道」(タイメン鉄道)の贖罪に人生を捧げた男の物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 たったひとりの戦後処理(初めてのタイ同行取材
    テレメンタリー ほか)
    2章 アジア人労務者(元アジア人労務者に会う
    声なき声 ほか)
    3章 ナガセからの伝言(「ナガセ軍曹」登場
    2人のナガセ ほか)
    4章 遠かったイギリス(ラジオ事件
    子煩悩な父がなぜ… ほか)
    5章 最後の巡礼(クワイ河を見下ろす銅像
    佳子さんの異変 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    満田 康弘(ミツダ ヤスヒロ)
    1961年香川県多度津町生まれ。丸亀高校、京都大学法学部を卒業後、1984年、株式会社瀬戸内海放送(KSB)入社。主に報道・制作部門でニュース取材や番組制作に携わる。現在、報道制作ユニット岡山本社グループリーダー。2003年、ウナギにまつわる様々な謎を追った「うなぎのしっぽ、捕まえた!?」で日本民間放送連盟賞受賞など、ドキュメンタリー番組で受賞多数

クワイ河に虹をかけた男―元陸軍通訳永瀬隆の戦後(教科書に書かれなかった戦争〈57〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:梨の木舎
著者名:満田 康弘(著)
発行年月日:2011/02/20
ISBN-10:4816611029
ISBN-13:9784816611025
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:259ページ
縦:19cm
他の梨の木舎の書籍を探す

    梨の木舎 クワイ河に虹をかけた男―元陸軍通訳永瀬隆の戦後(教科書に書かれなかった戦争〈57〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!