昭和史への一証言 [単行本]

販売休止中です

    • 昭和史への一証言 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001172873

昭和史への一証言 [単行本]

松本 重治(著)国弘 正雄(聞き手)
価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
日本全国配達料金無料
出版社:橘出版
販売開始日: 2001/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

昭和史への一証言 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アメリカ、中国との出会い
    西安事件から蘆溝橋事件へ
    日中全面戦争と南京占領
    なぜ日中和平が流産に
    松岡構想=対米外交としての日独伊同盟
    日米開戦への無謀な道
    太平洋戦争時代の暗い日々
    敗戦とマッカーサーの日本
    焼跡の中から吉田時代が始まる
    吉田茂が選んだ対日講和
    国際分化交流の道を開く
    海外との対話を絶やすことなく
    大正デモクラシーの教訓
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 重治(マツモト シゲハル)
    1899‐1989。1899年10月2日、大阪に生れる。1923年、東京大学法学部卒業。1924年~27年、エール、ウィスコンシン、ジュネーブ、ウイーン各大学に留学。1932~39年、新聞聯合社(後の同盟通信社)上海支局長。1939~43年、同盟通信社編集局長。1943~45年、同常務理事。1945~46年「民報」社、社長兼主筆。1952~65年、財団法人国際文化会館専務理事。1965年~同理事長。1952~1970年、アメリカ学会会長。1961年~株式会社電通取締役。1974年~財団法人放送文化基金理事など。1976年、文化功労者に顕彰される

    国弘 正雄(クニヒロ マサオ)
    1930年8月18日、東京に生れる。NHK講師、東京国際大学教授、上智大学講師等を経て、日本テレビニュースキャスター、三木武夫外務大臣秘書官などを務め、米国外交問題評議会にE・ライシャワーらとともに講師として出席。1974年12月外務省参与となり1989年7月参議院議員に当選。現在、英国エジンバラ大学特任客員教授

昭和史への一証言 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:たちばな出版
著者名:松本 重治(著)/国弘 正雄(聞き手)
発行年月日:2001/11/10
ISBN-10:481331404X
ISBN-13:9784813314042
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:462ページ
縦:22cm
他の橘出版の書籍を探す

    橘出版 昭和史への一証言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!