インド仏教における虚像と実像 [単行本]
    • インド仏教における虚像と実像 [単行本]

    • ¥4,290129 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001173219

インド仏教における虚像と実像 [単行本]

価格:¥4,290(税込)
ゴールドポイント:129 ゴールドポイント(3%還元)(¥129相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山喜房仏書林
販売開始日: 2001/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

インド仏教における虚像と実像 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 プロローグ 仏教研究への誘い―視点と方法
    第2章 碑銘は真実を語る―インド仏教碑銘
    第3章 正統派教団はどのように変わったか―部派仏教の実体
    第4章 教えの担い手たち―教法の伝持者
    第5章 悟りはどのように捉えられたか―上座得達の階位
    第6章 崇拝のかたちはどのように変わったか―仏塔崇拝の変遷
    第7章 教えはどのように弘まったか―仏教伝播史の諸問題
    第8章 民衆は教えをどのように捉えたか―大乗仏教の実体
    第9章 エピローグ 共生はなぜ社会に必要であったか―ガンダーラにおける東西文化の融合
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塚本 啓祥(ツカモト ケイショウ)
    1929年熊本市に生まれる。1959年東北大学大学院文学研究科(印度学仏教史学専攻)博士課程単位取得退学。1964年同課程修了(文学博士)。現在、東北大学名誉教授。立正大学仏教学部長、宝仙学園短期大学学長、東京大学・京都大学・九州大学・北海道大学・金沢大学・熊本大学・信州大学・岩手大学・法政大学・大正大学・高野山大学等の講師(大学院兼担)。印度学宗教学会会長を歴任

インド仏教における虚像と実像 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山喜房佛書林
著者名:塚本 啓祥(著)
発行年月日:2001/03/31
ISBN-10:4796300368
ISBN-13:9784796300360
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:268ページ
縦:21cm
他の山喜房仏書林の書籍を探す

    山喜房仏書林 インド仏教における虚像と実像 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!