マンガ プーチン主義のロシア―新生ロシア激動の10年(PanRolling Library〈19〉) [文庫]
    • マンガ プーチン主義のロシア―新生ロシア激動の10年(PanRolling Library〈19〉) [文庫]

    • ¥71222 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001173286

マンガ プーチン主義のロシア―新生ロシア激動の10年(PanRolling Library〈19〉) [文庫]

価格:¥712(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:パンローリング
販売開始日: 2008/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガ プーチン主義のロシア―新生ロシア激動の10年(PanRolling Library〈19〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20世紀末、ロシアは市場経済化を敢行した。この「経済革命」によって一部の成功者が誕生する。それが“オリガルヒ(Oligarch)”と呼ばれる者たちである。しかしその一方で、ロシア経済は混乱を極めていた。国内の経済格差は広がりつづけ、納税回避・政財癒着によって国家財政すら傾き、ついには金融危機が引き起こされたのだ。自らの利益のために政府に干渉するまでになったオリガルヒたち。彼らの行く手を阻むものなどないかのように思われたが…。ロシアの起業家たちの栄光と挫折の記録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ ホドルコフスキーを拘束せよ
    第1章 起業家たちの原点
    第2章 ソ連の崩壊
    第3章 エリツィンの時代
    第4章 ロシア経済危機
    第5章 プーチンの時代
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 昭男(シミズ アキオ)
    1983年、南イリノイ大学コミュニケーション学部卒。トウキョウ・フォレックス、タレット・アンド・トウキョウ・インターナショナルを経て、CBOTアジア・パシフィック代表を務める。その後、ブルームバーグ・ニュースのレポーターとして、CATVで相場レポートを担当。現在は、フリーで翻訳・執筆を中心に活動中

    狩谷 ゆきひで(カリヤ ユキヒデ)
    1960年、鹿児島県出身。「増刊少年サンデー」誌上にてデビュー。原田久仁信氏『プロレススーパースター列伝』のアシスタントを経て、「漫画ゴラク新人漫画賞」佳作入選

マンガ プーチン主義のロシア―新生ロシア激動の10年(PanRolling Library〈19〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:パンローリング
著者名:清水 昭男(脚本)/狩谷 ゆきひで(作画)
発行年月日:2008/07/09
ISBN-10:4775930559
ISBN-13:9784775930557
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経済・財政・統計
ページ数:243ページ
縦:15cm
その他:『マンガ 世界屈指の石油会社ユコス』加筆・再編集・改題書
他のパンローリングの書籍を探す

    パンローリング マンガ プーチン主義のロシア―新生ロシア激動の10年(PanRolling Library〈19〉) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!