後藤文夫―人格の統制から国家社会の統制へ(評伝・日本の経済思想) [全集叢書]
    • 後藤文夫―人格の統制から国家社会の統制へ(評伝・日本の経済思想) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001173890

後藤文夫―人格の統制から国家社会の統制へ(評伝・日本の経済思想) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2008/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

後藤文夫―人格の統制から国家社会の統制へ(評伝・日本の経済思想) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦前期、既存の政党政治批判を軸に、新日本同盟などを通じて新たな体制の構築を模索した内務官僚・後藤文夫。「新官僚」のリーダーが抱いた統制の思想と行動を読み解く。
  • 目次

    はしがき
    第1章 日露戦後社会と内務官僚
    第2章 地方官・警保局時代の経験と欧州留学
    第3章 社会不安の増大と「新官僚」の行動
    第4章 台湾総督府総務長官時代
    第5章 「昭和恐慌」:「危機」の具体化
    第6章 後藤農政と地方の組織化、統制
    第7章 「選挙粛正運動」から「新体制運動」へ:「新官僚」の挫折
    第8章 戦後日本における政党政治批判、国土開発、青年教育
  • 出版社からのコメント

    新官僚のリーダー,内務省のドンの素顔.
  • 内容紹介

    戦前期、既存の政党政治批判を軸に新日本同盟などを通じて新たな体制の構築を模索した内務官僚・後藤文夫。「新官僚」のリーダーが抱いた統制の思想と行動を読み解く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 宗悦(ナカムラ ムネヨシ)
    1961年大阪に生まれる。1994年早稲田大学大学院経済学研究科博士後期課程満期退学。現在、大東文化大学経済学部教授

後藤文夫―人格の統制から国家社会の統制へ(評伝・日本の経済思想) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:中村 宗悦(著)
発行年月日:2008/03/05
ISBN-10:4818819875
ISBN-13:9784818819870
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:250ページ
縦:20cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 後藤文夫―人格の統制から国家社会の統制へ(評伝・日本の経済思想) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!