百年・千年・万年後の日本の自然と人類―第四紀研究にもとづく将来予測 [単行本]
    • 百年・千年・万年後の日本の自然と人類―第四紀研究にもとづく将来予測 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001174112

百年・千年・万年後の日本の自然と人類―第四紀研究にもとづく将来予測 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:古今書院
販売開始日: 1987/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

百年・千年・万年後の日本の自然と人類―第四紀研究にもとづく将来予測 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この本は、1985年6月22日に、書名と同じ標題と副題のもとに、日本学術会議講堂で行われたシンポジウムの内容にもとづいて編集されたものである。第四紀学では、数十・数百・数千・数万・数十万・数百万年前という地球の過去の諸現象が研究されているが、このシンポジウムは、過去研究の成果にもとづいて、日本の自然と人類に関する将来予測について討議しようという、はじめての試みであった。今後、第四紀研究は地球の未来予測の科学の性格を強めてゆくであろうが、本書は日本における、その種の研究に関する最初のリポートである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 将来予測と第四紀研究(貝塚爽平)
    2 第四紀の気候変動からみた将来の気候変動(鎮西清高)
    3 第四紀の海面変化とその将来の予測(米倉伸之)
    4 気候変化と将来予測―最終氷期の気候変化と百年・千年・万年後の気候予測の諸問題(吉野正敏)
    5 百年・千年・万年の未来予測―地震と地殻変動(松田時彦)
    6 火山の爆発的活動史と将来予測(町田洋)
    7 海岸線の変遷(小池一之)
    8 最終間氷期以降の植生史と変化様式―将来予測に向けて(辻誠一郎)
    9 日本の土壌の過去・現在・未来(松井健)
    10 人類―この予測不可能なるもの(香原志勢)

百年・千年・万年後の日本の自然と人類―第四紀研究にもとづく将来予測 の商品スペック

商品仕様
出版社名:古今書院
著者名:日本第四紀学会(編)
発行年月日:1987/08/27
ISBN-10:4772213694
ISBN-13:9784772213691
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:231ページ
縦:21cm
他の古今書院の書籍を探す

    古今書院 百年・千年・万年後の日本の自然と人類―第四紀研究にもとづく将来予測 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!