元気がでる日本人100人のことば〈2〉好きを見つけよう―科学 [単行本]
    • 元気がでる日本人100人のことば〈2〉好きを見つけよう―科学 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001174307

元気がでる日本人100人のことば〈2〉好きを見つけよう―科学 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2012/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

元気がでる日本人100人のことば〈2〉好きを見つけよう―科学 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    向井千秋(宇宙飛行士)「夢に向かってもう一歩。」
    毛利衛(宇宙飛行士)「宇宙から国境は見えなかった。」
    山崎直子(宇宙飛行士)「この美しい地球に生まれたことを、誇りに思ってください。」
    米村でんじろう(サイエンスプロデューサー)「音を楽しむから音楽。科学も理科を楽しむから『科楽』じゃないといけない。」
    山海嘉之(ロボット工学者)「夢をもったり、好きなことを見つけられること、それ自体が一つの才能。」
    南方熊楠(生物学者・民俗学者)「自然の破壊は人間の破壊につながる。」
    寺田寅彦(物理学者・随筆家)「天災は忘れられたる頃来る。」
    益川敏英(物理学者)「けんかするくらいの勢いでする議論は、相手の考えを深いところで知ることができる。」
    本川達雄(生物学者)「私たち自身が生物です。だから自分自身を知るためには、生物学を勉強しなければなりません。」
    山中伸弥(医学者)「野球では打率三割は大打者だけど、研究では仮説の一割が的中すればたいしたもんや。」〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    晴山 陽一(ハレヤマ ヨウイチ)
    1950年東京都生まれ。早稲田大学文学部哲学科卒業後、出版社に入り、英語教材の開発、国際的な経済雑誌の創刊などを手がける。1996年に独立し、作家となる

元気がでる日本人100人のことば〈2〉好きを見つけよう―科学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:晴山 陽一(監修)
発行年月日:2012/03
ISBN-10:4591127931
ISBN-13:9784591127933
判型:規大
対象:児童
発行形態:単行本
内容:倫理学
ページ数:47ページ
縦:27cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 元気がでる日本人100人のことば〈2〉好きを見つけよう―科学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!