元気がでる日本人100人のことば〈5〉ともに生きよう―環境・福祉 [単行本]
    • 元気がでる日本人100人のことば〈5〉ともに生きよう―環境・福祉 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001174309

元気がでる日本人100人のことば〈5〉ともに生きよう―環境・福祉 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2012/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

元気がでる日本人100人のことば〈5〉ともに生きよう―環境・福祉 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    坂東元(獣医師)「ありのままの生き生きとした動物たちの姿を見てもらいたい。」
    齊藤慶輔(獣医師)「野生動物たちが自然のなかで健やかにくらしていける環境を取りもどし、守っていく。」
    星野道夫(写真家)「あらゆるものが終わりのない旅を続けているような気がしてくるのです。」
    原村政樹(記録映画監督)「自分に正直に生きよう。」
    鷲谷いづみ(生物学者)「長期的にものを見て考える人になってください。」
    柳生真吾(園芸家)「雑木林は数えきれない生き物の生命に包まれているテーマパークだ。」
    飯田哲也(社会イノベーター)「心に感じた小さなひっかかりを、大切にとがらせよう。」
    高野孝子(野外環境教育活動家)「生きている実感をもとう。」
    宮脇昭(植物生態学者)「あらゆる生き物たちのために、木を植えましょう!」
    石弘之(環境学者)「地球の『ここにある危機』を知ってほしい。」〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    晴山 陽一(ハレヤマ ヨウイチ)
    1950年東京都生まれ。早稲田大学文学部哲学科卒業後、出版社に入り、英語教材の開発、国際的な経済雑誌の創刊などを手がける。1996年に独立し、作家となる

元気がでる日本人100人のことば〈5〉ともに生きよう―環境・福祉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:晴山 陽一(監修)
発行年月日:2012/03
ISBN-10:4591127966
ISBN-13:9784591127964
判型:規大
対象:児童
発行形態:単行本
内容:倫理学
ページ数:47ページ
縦:27cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 元気がでる日本人100人のことば〈5〉ともに生きよう―環境・福祉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!