行政法の新構想〈2〉行政作用・行政手続・行政情報法 [全集叢書]
    • 行政法の新構想〈2〉行政作用・行政手続・行政情報法 [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001174466

行政法の新構想〈2〉行政作用・行政手続・行政情報法 [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2008/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

行政法の新構想〈2〉行政作用・行政手続・行政情報法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    行政法の存在意義を根本から問い直し新たな理論枠組みの創出を試みる。
  • 目次

    《行政作用法》①行政介入の形態(畠山武道)/②行政立法──「裁判規範性」に関する一分析(野口貴公美)/③行政計画(見上崇洋)/④行政処分の法効果・規律・公定力(人見 剛)/⑤行政契約(石井 昇)/⑥行政強制・実力行使(黒川哲志)/⑦行政罰・強制金(北村喜宣)/⑧行政指導(太田匡彦)/⑨行政上の誘導(中原茂樹)/《行政手続法》⑩事前手続と事後手続(山田 洋)/⑪裁量権行使に係る行政手続の意義──統合過程論的考察(常岡孝好)/⑫申請手続過程と法(薄井一成)/⑬手続過程の公開と参加(角松生史)/《行政情報法》⑭行政による情報の収集,保管,利用等(野村武司)/⑮行政保有情報の開示・公表と情報的行政手法(磯部 哲)
  • 出版社からのコメント

    現代行政法研究の集大成,第Ⅱ巻。行政作用法,行政手続法,行政情報法の分野から重要テーマを厳選。実務の課題にも応える。
  • 内容紹介

    第Ⅱ巻は,実際の行政活動を論ずる上で中心となる重要テーマを揃えた。判例・学説はもちろん,最新の事象も取り上げ,行政法学における基礎概念を様々な角度から深く検討する。実務で直面している問題に関しても,積極的かつ斬新な理論構築がなされている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    磯部 力(イソベ ツトム)
    立教大学法学部教授

    小早川 光郎(コバヤカワ ミツオ)
    東京大学大学院法学政治学研究科教授

    芝池 義一(シバイケ ヨシカズ)
    京都大学大学院法学研究科教授
  • 著者について

    磯部 力 (イソベ ツトム)
    立教大学教授

    小早川 光郎 (コバヤカワ ミツオ)
    東京大学教授

    芝池 義一 (シバイケ ヨシカズ)
    京都大学教授

行政法の新構想〈2〉行政作用・行政手続・行政情報法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:磯部 力(編)/小早川 光郎(編)/芝池 義一(編)
発行年月日:2008/12/20
ISBN-10:4641012997
ISBN-13:9784641012998
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:367ページ
縦:22cm
その他:行政作用・行政手続・行政情報法
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 行政法の新構想〈2〉行政作用・行政手続・行政情報法 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!