“法の国アメリカ"を学ぶ―アメリカ法入門 [単行本]
    • “法の国アメリカ"を学ぶ―アメリカ法入門 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001174468

“法の国アメリカ"を学ぶ―アメリカ法入門 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2005/02/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

“法の国アメリカ"を学ぶ―アメリカ法入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グローバル化時代のわかりやすい画期的な“アメリカ法”入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アメリカの法律についての概論
    英米法と大陸法
    アメリカコモン・ローの歴史
    先例拘束の原則
    衡平法
    裁判制度(州裁判所;連邦裁判所)
    憲法(概説;権利章典;通商条項)
    条約―朝倉質屋事件
    刑法と民法
    賠審制度(刑事事件;民事事件)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福田 守利(フクダ モリトシ)
    神田外語大学教授、中国国立寧波大学客座教授、米国ルーサー大学客員教授。慶応義塾大学法学部法律学科卒業後渡米し、ビジネス学を学び、ロースクールにて米国州内法を修める。ミシガン大学ロースクール大学院にて研究を続け、1978年ミシガン大学よりS.J.D.法学博士号(Doctor of the Science of Law)取得。90年、ルーサー大学より名誉法学博士号を授与される。企業の海外戦略およびリーガルマインドによる国際人育成のための教育など、海外ビジネス全般における国際問題の専門家。大学では、国際取引法、英米法、米国契約法、比較商事法などの講座を担当。英語による法律学の講義も行う。日米相互理解に関する執筆・講演も多い

“法の国アメリカ"を学ぶ―アメリカ法入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:福田 守利(著)
発行年月日:2005/02/10
ISBN-10:4641047960
ISBN-13:9784641047969
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:356ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 “法の国アメリカ"を学ぶ―アメリカ法入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!