シラーの生涯―その生活と日常と創作(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]
    • シラーの生涯―その生活と日常と創作(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

    • ¥8,360251 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001174624

シラーの生涯―その生活と日常と創作(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

価格:¥8,360(税込)
ゴールドポイント:251 ゴールドポイント(3%還元)(¥251相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2004/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シラーの生涯―その生活と日常と創作(叢書・ウニベルシタス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ゲーテとともにドイツ古典主義文学の頂点を極めたフリードリヒ・シラー。「人生の歓び」を謳えるまでの波瀾に満ちた46歳の生涯を、徹底してひとりの人間の「日常そのもの」に焦点を当てた「生活史」として描き上げる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 故郷での歳月(両親と出生の由来;幼年時代 ほか)
    2 遍歴時代(マンハイム;ザクセンとテューリンゲンにて)
    3 成熟の時代(教授職;婚約と結婚 ほか)
    4 人生の頂点(イェーナにて;ヴァイマルにて)
  • 内容紹介

    ベートーヴェン「第九」合唱曲頌歌の作詞で知られるシラーの波瀾に満ちた46歳の生涯を,一人の人間の「日常そのもの」に焦点を当てた「生活史」として描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラーンシュタイン,ペーター(ラーンシュタイン,ペーター/Lahnstein,Peter)
    1913年西ドイツのシュトゥットガルト生まれ。大学で法律を学び、法学博士の学位を取得。1945年からバーデン=ヴェルテンベルク州政府の役人をつとめ、停年退職後は法律家、文化史家、寄稿家として多方面に健筆をふるう。1991年シュトゥットガルトで死去

    上西川原 章(カミニシカワラ アキラ)
    1932年生まれ。東京大学大学院修士課程終了。ドイツ18世紀文学専攻、熊本大学名誉教授

シラーの生涯―その生活と日常と創作(叢書・ウニベルシタス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:ペーター ラーンシュタイン(著)/上西川原 章(訳)
発行年月日:2004/03/15
ISBN-10:4588007912
ISBN-13:9784588007910
判型:B6
発売社名:法政大学出版局
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:723ページ ※685,38P
縦:20cm
その他: 原書名: SCHILLERS LEBEN:Biographie〈Lahnstein,Peter〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 シラーの生涯―その生活と日常と創作(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!