台所の文化史(りぶらりあ選書) [全集叢書]
    • 台所の文化史(りぶらりあ選書) [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001174629

台所の文化史(りぶらりあ選書) [全集叢書]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 1993/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

台所の文化史(りぶらりあ選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人間社会の営みにはつねに台所があった。台所は家事労働の中心でもあり、影響力が大きいもっとも重要な部屋と言える。有史以前の遺跡の調理場から現代に至るまで、たんに台所の歴史的変遷をたどるのではなくむしろ、台所という生活の場に映し出された各時代の人びとの暮らしぶりに焦点を当てる。主にイギリス、アメリカを中心に、台所を舞台に奮闘する主婦・召使たちの生活の様子を、それぞれの時代の条例、財産目録、遺言書、旧家の食糧在庫帳、家計簿、請求書、日記、書簡、あるいは各家の秘伝書、料理法、作法書など史資料をふんだんに引用しエピソードを交えながら生き生きと描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    家の中心をなす台所
    陶器の登場
    典型的なローマ式家屋
    調理ぎらい
    食事習慣
    労働者所帯の家計
    保存食の新製品
    自給自足の暮らし
    新しい料理用レンジ
    正餐の準備〔ほか〕

台所の文化史(りぶらりあ選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:モリー ハリスン(著)/小林 祐子(訳)
発行年月日:1993/11/30
ISBN-10:4588021524
ISBN-13:9784588021527
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:261ページ ※253,8P
縦:20cm
その他: 原書名: THE KITCHEN IN HISTORY〈Harrison,Molly〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 台所の文化史(りぶらりあ選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!