ポーランド映画史 [単行本]

販売休止中です

    • ポーランド映画史 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001174775

ポーランド映画史 [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
日本全国配達料金無料
出版社:凱風社
販売開始日: 2006/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ポーランド映画史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    映画表現の芸術性に視点を置いて、ポーランド劇映画の魅力を分析。草創期から二〇〇〇年までの包括的研究書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ
    トーキー以前のポーランド映画
    一九三〇年代のトーキー映画時代
    ポーランド映画は誰の夢か―第二次世界大戦後の映画とポーランド国民の帰属意識の政治的構築
    スターリン主義映画の手法―社会主義リアリズムの映画
    ポーランド派再訪
    一九六五年から七六年までの、文学作品の映画化、私的な映画、通俗映画
    「保護色」と「麻酔なしで」―「不信の映画」、「連帯」時代、そしてその後
    戦いのあとの風景―民主主義の回復
    ポーランド映画におけるスターリン主義像
    戦後ポーランド映画におけるホロコーストの記憶とユダヤ人像
    アメリカ風ポーランド映画
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハルトフ,マレク(ハルトフ,マレク/Haltof,Marek)
    1957年、ポーランド・チェシン生まれ。1980年、シロンスク大学卒。1989年、フリンダーズ大学卒。1995年、アルバータ大学大学院修了(Ph.D.)。2001年、大学教員資格(habilitacja)を取得(ヤギェウォ大学、ポーランド・クラクフ)。現在、北ミシガン大学助教授

    西野 常夫(ニシノ ツネオ)
    1958年、和歌山県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得満期退学。九州大学助教授

    渡辺 克義(ワタナベ カツヨシ)
    1960年、新潟県生まれ。東京大学大学院博士課程修了(博士、文学)。ワルシャワ大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。山口県立大学助教授

ポーランド映画史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:凱風社
著者名:マレク ハルトフ(著)/西野 常夫(訳)/渡辺 克義(訳)
発行年月日:2006/06/30
ISBN-10:4773630086
ISBN-13:9784773630084
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:521ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Polish National Cinema〈Haltof,Marek〉
他の凱風社の書籍を探す

    凱風社 ポーランド映画史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!