たったひとりのメディアが走った―『タクシージャーナル』三十三年の奮闘記 [単行本]
    • たったひとりのメディアが走った―『タクシージャーナル』三十三年の奮闘記 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001175273

たったひとりのメディアが走った―『タクシージャーナル』三十三年の奮闘記 [単行本]

坂口 順一(著)重信 幸彦(聞き書き・構成)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書館
販売開始日: 2004/05/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

たったひとりのメディアが走った―『タクシージャーナル』三十三年の奮闘記 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    言葉の力に賭け、タクシー業界そして現代社会の矛盾をひとり自らの雑誌(インディペンデント)で問いただし続けて33年。その持続する志をタクシードライバー=発行人が熱く語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 記憶のなかの「昭和」(浅草と本郷
    空襲 ほか)
    2 発行人の日々へ(タクシーという仕事
    『タクシージャーナル』創刊へ ほか)
    3 日常的抵抗の実践(日常の目線から
    闘う鉄筆)
    4 『タクシージャーナル』を生きて(マスコミとの訣別
    自主出版という可能性 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂口 順一(サカグチ ジュンイチ)
    1930年東京生まれ。法政大学法学部卒業。1962年から2000年まで、東京でタクシーのハンドルを握り続けた。1970年7月、『タクシージャーナル』創刊。以来現在にいたるまで、タクシーという仕事の現場を通して世の中の理不尽の仕組みと向き合い続けて来た

    重信 幸彦(シゲノブ ユキヒコ)
    1959年東京生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。現在、北九州市立大学教員。専攻、民俗学・近代日常生活誌研究

たったひとりのメディアが走った―『タクシージャーナル』三十三年の奮闘記 の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書館
著者名:坂口 順一(著)/重信 幸彦(聞き書き・構成)
発行年月日:2004/05/25
ISBN-10:476846873X
ISBN-13:9784768468739
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:253ページ
縦:20cm
他の現代書館の書籍を探す

    現代書館 たったひとりのメディアが走った―『タクシージャーナル』三十三年の奮闘記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!