人工現実感の基礎―臨場感・現実感・存在感の本質を探る(バーチャルリアリティの基礎〈1〉) [全集叢書]
    • 人工現実感の基礎―臨場感・現実感・存在感の本質を探る(バーチャルリアリティの基礎〈1〉) [全集叢書]

    • ¥4,290129 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001175614

人工現実感の基礎―臨場感・現実感・存在感の本質を探る(バーチャルリアリティの基礎〈1〉) [全集叢書]

舘 〓(監修・編)
価格:¥4,290(税込)
ゴールドポイント:129 ゴールドポイント(3%還元)(¥129相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:培風館
販売開始日: 2000/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人工現実感の基礎―臨場感・現実感・存在感の本質を探る(バーチャルリアリティの基礎〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    このシリーズは文部省重点領域研究「人工現実感」で行われた基礎研究について、その成果を学術的な視座からまとめたものである。コンピュータによる合成世界と人間とのかかわりを四つの視点からとらえ、バーチャルリアリティの学術的な礎を築くものとして編集されている。本巻では、臨場感・現実感・存在感の本質を探るため、コンピュータによりパラメータが制御できる人工現実感環境を構築し、その中での人間やサルなどの行動や生理的指標を観測することにより、人工現実感解明のためのパラダイムを提案し、その有効性を実証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 人工現実感解明のパラダイム(臨場感・現実感・存在感の解明
    VRを用いた人間の認知制御機能の解明)
    2章 解明のための臨場感環境構成装置(クリスタルビジョンによる臨場視空間の構成
    バーチャルハプティクスペースの構成
    バーチャルハプティクスペース ほか)
    3章 人間の臨場感の解明(工学・心理学的アプローチ)(視覚における臨場感
    視触覚融合と臨場感
    立体知覚と視聴覚情報統合の脳内過程 ほか)
    4章 人間の認知制御機能の解明(生理学的アプローチ)(視覚と「現実感」
    空間知覚と現実感
    形態視覚と「現実感」 ほか)

人工現実感の基礎―臨場感・現実感・存在感の本質を探る(バーチャルリアリティの基礎〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:培風館
著者名:舘 〓(監修・編)
発行年月日:2000/02/29
ISBN-10:4563015318
ISBN-13:9784563015312
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:電子通信
ページ数:221ページ
縦:22cm
その他:付属資料:CD-ROM1
他の培風館の書籍を探す

    培風館 人工現実感の基礎―臨場感・現実感・存在感の本質を探る(バーチャルリアリティの基礎〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!