新版 古寺巡礼奈良〈1〉法隆寺 [全集叢書]
    • 新版 古寺巡礼奈良〈1〉法隆寺 [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001175957

新版 古寺巡礼奈良〈1〉法隆寺 [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2010/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新版 古寺巡礼奈良〈1〉法隆寺 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    巻頭エッセイ 法隆寺、千四百年の祈り
    口絵カラー
    現代へのメッセージ聖徳太子の理想―「和」の社会づくり
    法隆寺の歴史
    仏教伝来―古代の文明開化
    法隆寺文学散歩
    法隆寺の仏像
    法隆寺金堂の謎
    法隆寺の絵画―金堂旧壁画など
    聖徳太子ゆかりの法隆寺の文化財
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大野 玄妙(オオノ ゲンミョウ)
    1947年、大阪府生まれ。聖徳宗第6代管主。法隆寺第129世住職。3歳から法隆寺に住み、小学3年生で得度、龍谷大学大学院修士課程修了。1993年に法隆寺執事長となり、法起寺住職、法隆寺住職代務者、同宗管主代務を歴任。1999年に現職となる

    立松 和平(タテマツ ワヘイ)
    1947年、栃木県生まれ。作家。早稲田大学政治経済学部卒業。1980年『遠雷』で野間文芸新人賞、1997年『毒‐風聞・田中正造』で毎日出版文化賞を受賞。行動派作家として知られ、近年は自然環境保護問題にも積極的に取り組む。2007年『道元禅師』(上・下)で泉鏡花文学賞受賞。翌2008年、親鸞賞受賞。著書多数。2010年2月逝去

新版 古寺巡礼奈良〈1〉法隆寺 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:大野 玄妙(著)/立松 和平(著)
発行年月日:2010/05/10
ISBN-10:4473036316
ISBN-13:9784473036315
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:写真・工芸
ページ数:142ページ
縦:21cm
その他:法隆寺
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 新版 古寺巡礼奈良〈1〉法隆寺 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!