グローバル商取引と紛争解決(グローバル商取引シリーズ) [単行本]
    • グローバル商取引と紛争解決(グローバル商取引シリーズ) [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001176230

グローバル商取引と紛争解決(グローバル商取引シリーズ) [単行本]

新堀 聰(編著)柏木 昇(編著)
価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2006/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グローバル商取引と紛争解決(グローバル商取引シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律」でますます注目される国際商事紛争解決のためのADRの現状と展望を法学と商学の専門家が縦横に分析。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 国際商取引と紛争解決手段―話し合いと国際商取引
    第2章 法廷地選択および準拠法選択の役割
    第3章 外国判決・外国仲裁判断の承認および執行
    第4章 日本におけるADRの現状と問題点―仲裁と調停を中心に
    第5章 日本の新仲裁法
    第6章国際商事仲裁とグローバル商取引法の発展
    第7章 これからのADRの展望―ADR活性化の原点は何か
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新堀 聰(ニイボリ サトシ)
    財団法人貿易奨励会専務理事。日本大学大学院商学研究科客員教授。東京大学法学部卒業。ハーバード・ビジネス・スクールPMD修了(第30期)。博士(商学)(早稲田大学)。米国三井物産ニューヨーク本店副社長、同上級副社長兼サンフランシスコ支店長、三井物産調査部長、同貿易経済研究所長などを歴任。日本大学商学部教授を経て現職。専門は英米契約法、国際統一売買法、貿易商務論、貿易政策

    柏木 秀一(カシワギ シュウイチ)
    弁護士(柏木総合法律事務所)。社団法人日本商事仲裁協会理事。早稲田大学法学部卒業。米国コロンビア大学ロースクール修士課程修了。英国三井物産文書課研修員(出向)、法務省民事局仲裁法制研究会委員、財団法人知的財産研究所ADRに関する調査研究委員、日弁連ADR協議会副座長、外務省条約局法規課UNCITRAL研究会(仲裁)委員、などを歴任。国際商業会議所(ICC)国際仲裁裁判所や日本商事仲裁協会(JCAA)などで仲裁人を務める

グローバル商取引と紛争解決(グローバル商取引シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:新堀 聰(編著)/柏木 昇(編著)
発行年月日:2006/06/15
ISBN-10:4495677713
ISBN-13:9784495677718
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:商業
ページ数:220ページ
縦:22cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 グローバル商取引と紛争解決(グローバル商取引シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!