アイガモの絵本(そだててあそぼう〈65〉) [絵本]
    • アイガモの絵本(そだててあそぼう〈65〉) [絵本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001176478

アイガモの絵本(そだててあそぼう〈65〉) [絵本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2005/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アイガモの絵本(そだててあそぼう〈65〉) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    公園の池に遊ぶカモなら、きみもみたことがあるよね。それでは、田んぼにアイガモがいるのをみたことがあるかな?公園のカモとは、少しようすがちがうね。どうして、アイガモが田んぼにいるのだろう?公園のカモとは、どうちがうんだろう?きみたちも、アイガモを育てながら、お米とカモのおもしろくて、すてきな関係を発見してごらん。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    水田には、たくさんの生きものがくらしていた!
    マガモからアヒルへ、そして、アイガモの誕生
    アイガモって、どんなカモ?
    一鳥万宝、水田のアイガモはおもしろい
    アイガモの仲間たち
    イネの栽培ごよみ、アイガモの飼育ごよみ
    アイガモのヒナがやってきた!
    田植えのあとは、外敵予防の電気柵とテグス張り
    田植えから10日、さあ、ヒナを水田に放そう
    毎日、声をかけて、エサやりをしよう
    アイガモを観察しよう。なにを食べているのだろう?
    水田を観察しよう。水田はどう変わっただろう?
    穂がでてきたら、アイガモを集めよう
    アイガモを太らせよう
    丸ごと一羽、食べつくそう!
  • 出版社からのコメント

    上手に飼って丈夫な稲を育てよう!食べ方も
  • 内容紹介

    アイガモは、アヒルの雌×マガモの雄。水田でイネを栽培しアイガモを育てよう。雑草や害虫を食べ、肥料効果もあり、楽しいよ。ヒナの入手から育雛箱の作り方、外敵予防、水田での管理、丸ごと一羽食べ尽くすまで。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ふるの たかお(フルノ タカオ)
    1950年、福岡県生まれ。九州大学農学部卒業後、完全無農薬有機農業にとり組む。有機農業歴27年。アイガモ水稲同時作で3.2ヘクタール、そのほか露地野菜1.2ヘクタール、養鶏300羽を生産、直接販売している。全国合鴨水稲会世話人代表。Social Entrepreneur of SCHWAB FOUNDATION

    たけうち つーが(タケウチ ツーガ)
    1957年長野市生まれ。第3回ザ・チョイス年度賞大賞

アイガモの絵本(そだててあそぼう〈65〉) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:ふるの たかお(編)/たけうち つーが(絵)
発行年月日:2005/03/31
ISBN-10:4540041681
ISBN-13:9784540041686
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:36ページ
縦:27cm
横:22cm
その他:アイガモの絵本
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 アイガモの絵本(そだててあそぼう〈65〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!