フーコー(河出文庫) [文庫]
    • フーコー(河出文庫) [文庫]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001176879

フーコー(河出文庫) [文庫]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2007/08/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フーコー(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ドゥルーズが盟友への敬愛をこめてまとめたフーコー論の決定版。「知」「権力」「主体化」を指標に、フーコーの軌跡と核心を精緻に読み解きながら、「外」「襞」「線」などドゥルーズ自身の哲学のエッセンスをあざやかにあかす。二十世紀、最も重要な二つの哲学の出会いから生まれた思考のドラマをしるす比類なき名著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    古文書からダイアグラムへ(新しい古文書学者―『知の考古学』;新しい地図作成者―『監獄の誕生』)
    トポロジー、「別の仕方で考えること」(地層あるいは歴史的形成物、可視的なものと言表可能なもの―知;戦略あるいは地層化されないもの、外の思考―権力;褶曲あるいは思考の内―主体化)
    付記―人間の死と超人について
  • 内容紹介

    ドゥルーズが盟友への敬愛をこめてまとめたフーコー論の決定版。「知」「権力」「主体化」を指標にフーコーの核心を読みときながら「外」「襞」などドゥルーズ自身の哲学のエッセンスを凝縮させた比類なき名著。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ドゥルーズ,ジル(ドゥルーズ,ジル/Deleuze,Gilles)
    1925年生まれ。哲学者。1995年、自ら死を選ぶ

    宇野 邦一(ウノ クニイチ)
    1948年生まれ。京都大学をへて、パリ第8大学でドゥルーズのもとに学ぶ
  • 著者について

    ジル・ドゥルーズ (ドゥルーズ,G)
    1925年パリ生まれの哲学者。1995年、自ら死を選ぶ。スピノザやニーチェの研究を通じ西欧哲学の伝統を継承しつつその批判者となる。主著ーF・ガタリと共著『アンチ・オイディプス』『千のプラトー』『哲学とは何か』他。

    宇野 邦一 (ウノ クニイチ)
    1948年生まれ。哲学・フランス文学。著書に『土方巽――衰弱体の思想』、『〈兆候〉の哲学』、『ドゥルーズ――群れと結晶』など。訳書にアルトー『タラウマラ』、ジュネ『薔薇の奇跡』など。

フーコー(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:ジル ドゥルーズ(著)/宇野 邦一(訳)
発行年月日:2007/08/20
ISBN-10:4309462944
ISBN-13:9784309462943
旧版ISBN:9784309242187
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:140g
その他: 原書名: FOUCAULT〈Deleuze,Gilles〉
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 フーコー(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!