生活とあそびで育つ子どもたち―河添理論の保育実践 [単行本]
    • 生活とあそびで育つ子どもたち―河添理論の保育実践 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001176887

生活とあそびで育つ子どもたち―河添理論の保育実践 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大月書店
販売開始日: 2010/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生活とあそびで育つ子どもたち―河添理論の保育実践 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    笑顔輝いて、チャイルドハウス・ゆうゆうでのとりくみ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 河添理論と保護者の取り組み(河添理論18のポイント
    保護者に取り組んでもらうこと)
    第2章 「ゆうゆう」での実践(朝の親子での活動
    全身を十分に使った遊び ほか)
    第3章 事例編 子どもの育ち(通園したその日から変わったひで君
    振顫が少なくなったそう君 ほか)
    第4章 保護者の声(笑顔で向かい合う
    障がいの有無にかかわらず発達のみちすじは同じ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丸山 美和子(マルヤマ ミワコ)
    佛教大学・社会福祉学部社会福祉学科教授。広島大学教育学部卒業。大阪教育大学修士課程修了後、東大阪市教育研究所研究主事として、発達相談・研究に従事。1988年から現職

    今井 寿美枝(イマイ スミエ)
    1954年生まれ。群馬県立保育大学校卒業。養護施設「地行園」に勤務、その後、吉岡町第4保育園主任保母を経て、1992年、「チャイルドハウスゆうゆう」(NPO、0歳~6歳の発達の遅れや障がいのある子どもたちの児童デイサービス事業施設)を開園、現在施設長。群馬県幼児教育センター保育アドバイザー。群馬県レクリエーション協会理事。国立赤城青少年交流の家非常勤講師

生活とあそびで育つ子どもたち―河添理論の保育実践 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大月書店
著者名:丸山 美和子(監修)/今井 寿美枝(編著)
発行年月日:2010/07/12
ISBN-10:4272412086
ISBN-13:9784272412082
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:180ページ
縦:21cm
他の大月書店の書籍を探す

    大月書店 生活とあそびで育つ子どもたち―河添理論の保育実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!